表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

マスクをしていないアニメのキャラに違和感を覚えてしまった話

作者: クスノキ

 休日朝のことです。今あっているアニメの〇ん〇んびよりをだらだら見ていたのですが、そこでふと、違和感を覚えました。なんだろう、と考えてしばし、気づきました。


「あ! このキャラたち、マスクをつけていない!」


 そう感じた自分自身に驚きました。「まじやべえ!」ですよ。価値観の変化を感じましたね。


 現在、世間ではコロナ感染症が大流行し、外に出る時はマスクや消毒が当たり前になりました。私自身、外出の際は必ずマスクをしていますし、マスクをしていない人は少数派……絶滅危惧種です。していなければ、白い目で見られる世の中です。マスクは世間の常識ですよ。


 でも、まだコロナ感染症が流行し出してから1年くらいなんです。たった1年で世界中の常識と価値観が変わったのです。もう、マスクをせずに当たり前に外に出ていた、在りし日のことを思い出せないくらいです(単純にボケただけか)。


 でもそれだけ状況はひっ迫していて、油断ならないということなんだと思います。


 いつか時が流れて、道行く人みんながマスクをしている映像に違和感を覚えられる日が再び来たらいいなと思いながら、私は今日もマスクのつけるのです。

の△の△びよりの2話で大爆笑しました。ほたるん可愛い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何となく感じます。 現代小説書く時に集客するイベントとか書いていいのかなって気にしちゃいますね。 書きますけどね…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ