表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/34

・替え玉で行こう

普通バレルよね?

 涼雅すずみや ひじり、36歳。

 職業、涼雅ウェディングプロデュース株式会社の二代目若社長。

 家族構成は現在、都内の某高級マンションで気ままな一人暮らしだが、両親と兄二人が健在。



「何コレ。面白い冗談」


 翌日、昨夜の件を事細かく愚痴り、押しつけられた見合いの釣り書きを見せれば、我が友人殿は、そのたった一言で全てを切り捨てた。


 流石は雪女と渾名される彼女である。


 その鋭さとさっぱりとした言動に助けられる人もいれば、逆に傷つき、勝手に恨む人もいる。

 今の私は、ちょっと傷ついた。


「で、どうするの?逢うの?」


「まっさかぁ~。会うワケないじゃん。」


 口の先を尖らせ、休憩スペースのテーブルに突っ伏すようにすれば、上から「じゃあ、どうするのよ」、と、些か面倒臭そうな声が降ってきた。それを待っていた私は、一枚の写真を持っていたバッグから取り出し、テーブルの上に置き、それを紙カップを錘にして、固定した。


「営業の明智さんじゃない。この人がどうかしたの?」


 写真に写るは、ウチの会社で女豹と言われている生粋のハンターで、男は自分の装飾品で、高給取りであればある程、その人の前では脱帽並みの演技をしてくれ、それで借金塗れになった獲物の男は星の数ほど。


 でも、今回の相手は社長なのだから、バレないように上手くするだろう。っていうか、上手くして貰わないとこっちが困るのだ。うん。


「まさか、替え玉でもするつもり・・・?」


 ほとほと呆れた、と、言うように肩を落した友人に、肯定の笑みを向ければ、友人は小さく、バカなの?と、呟いた。


「だいたいあっちも写真を見てたらどうするの?」


「見てるわけないよ。だってアッチは社長だよ?忙しくて写真なんて見てる暇なんかないでしょ。」


「でもねぇー」


「大丈夫だって、バレないバレない。バレル訳ないって。」


 こんなオイシイ物件(私からすれば超マズイ物件だけど。)、逃がすほどあの明智さんはバカじゃない。

 この物件を手に入れれば、一生安泰なのだ。絶対にあの手、この手を使ってでも手に入れるだろう。


 親が結婚して欲しいと思っているのは痛いほど伝わっているし、解ってる。

 私も時期と相手が合えば、結婚しても良いかなとは思うだろうけど、それは今じゃない。相手もこのヒトじゃない。


「・・・、知らないわよ?バレたって、知らないんだから。私はもう助けてあげられないのよ?そこんところよく理解してる?」


「理解してるし、良く解ってる。知雪に迷惑は掛けない。」


 心配してくれる友人を安心させるように、この10年間で鍛え上げたスマイルを浮かべれば、説得を諦めたのか、それとも疲れたのか、「好きにしなさい」と、折れてくれた。


 だから知雪は好きだ。

 最後の最後はいつも折れてくれる。

 それを他人事だから、と言う人もいるけど、それは違う。

 知雪は本人の自主性を大切にしてくれるのだ。


「で?お見合いはいつなの?」


「うん?今週の土曜日だよ?」


 こてん、と、首を傾げれば、知雪は渇いた笑い声を漏らした。

 

 それをみて、どうしたの?と聞こうとした時、休憩時間を知らせる携帯アラームが鳴った。(交代制だから基本的にウチの会社はベルが鳴らない。)それを忌々しく思いながら、ごめんねと知雪に謝り、紙カップに残っていたジンジャーティーを飲み干し、写真を鞄に仕舞い、帽子を被り、手袋をはめ、最後に口紅を塗りなおせば、受付嬢(お局)の私の出来上がり。


 今日は遅出だから、知雪とは一緒に帰れない。


 それを少し寂しく思いながら、私は手を振り、仕事へと戻った。


 

 まさか、あんな処で会うとは知らずに・・・、ね?

こ、腰が・・・っ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ