表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男装女神は14歳っ!?~夢を追う者達(ドリームチェイサーズ)冒険譚~  作者: 鴉野 兄貴
ともせ。希望の灯を

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

296/323

4 ドカ! 焚き木ッ! 死んだ スリープ(笑

 ぱちぱち。場違いな手を叩く音。

「ふぁ……お前の理解力は素晴らしいな」欠伸しながら手を叩くのはロー・アース。なんか。むかつくし。


 風が吹けば(棺おけ)屋が儲かる並の言いがかりだが、

実際、普段薪に困ってない神殿だったし、そういわれている。らしい。


「今や薪を買い占めているのは慈愛神殿だという噂が立つ始末」


 モニカを宥めながらジェシカが眉をしかめつつ呟く。

ちなみに、薪を買い占める行為は重罪である。先ほども述べたが薪はエルフの恵みだからな。

森の中で不遜な態度をとった馬鹿者は即座にキノコの輪に足を踏み入れる羽目になる。


 泣き崩れる幹部連中。しっかりしろよ。司祭モニカにいたっては子供に戻って親代わりの侍祭ジェシカに泣きついている始末。

ロー・アースが高司祭さまに肩を貸そうとしているのだが、彼女は『浅ましい私には資格が無い』とかなんとか言いながら逃げ回っている。

はぁ。とんだ修羅場だこと。放浪癖の酷い兄貴がいればなぁ。


「だから、神官の我らが金儲けなどを」天を仰ぐ神官長カレン


 しかしそのカネが無ければ孤児院の増設は出来なかったしなぁ。

ミリアの親父は本来慈愛神殿の信者じゃないし。


「おかねを稼ぐこと自体は悪いことではないのの。おかげでスラムの子供はお風呂入れて喜んでたのの」

実は施しの一環として裏口から入れる。ただしお節介な神官共に文字を習えとか言われる。

文字なんか読めなくていいとはスラムのガキどもの意見だが、俺もそう思っていた。事実そんなに困らなかったし。

しかし、それでも凍死者が出るのは事実だ。今年の冬は厳しい。


「チーア。あなたの友人の冬の精霊に願い、もう少し暖かく出来ませんか」俺は首を振る。

火事の火勢を弱めたりはまだしも、精霊にとっての自己否定は自殺に等しい。

俺の周囲の冷気を少し緩和する程度ならまだしも、暖かくするのは別問題だ。


「と、なると。エルフに薪を貰ってこないといけないわけですね」それも沢山。膨大なほど。

「難しいと思います。俺たち、エルフの眷属や魔導士だけど相性の良くないドワーフの加護のほうが大きいんです」

ドワーフは大地や炎、闇の眷属だからな。水や風、光のエルフとは相性が良くない。

さて、どうするかねぇ。どうせアイツ等、トンでもない試練だのなんだのを寄越してくるんだろうが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ