表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

当たり前の未来に

 今日も朝礼に参加する。

「最近土方って遅刻しないよな」


「遅刻しないのが社会人の当たり前だろ?」


「最近お前のせいで、負けっぱなしだぞ」


「俺の出勤で賭け事すんな」


 いつものように山田と話していると、壇上に部長が上がる。


「はい、おはようございます」

「おはようございます」


「今日も新入職員を紹介します」


 山田が囁いてくる。

「今日は続くと思うか?」

「お前賭け事やめろって」

「いいじゃねぇか、これしか楽しみ無いんだし」


「おい、話をするんじゃない」

 怒る部長の横に何人か人が並ぶ。


「左から東、熊本、平松、佐藤だ。みんな臨時アルバイトだ、お手柔らかに頼むよ」


 暑くなる時期、うちはとても忙しくなる。

 緊急発進も増えるし、気を遣わなければならなくなる。人手は欲しいのに、すぐに辞めていく。

 職員だけでは手が足りないのだ。


「東、熊本はトリアージ班、平松は捕獲班、佐藤は管理班だ、みんなよろしく。では仕事を始めてくれ」


 部長の掛け声で、職員は全員三々五々バラけていく。


 山田は部長が出ていったのを確認して声をかけてきた。

「女の子か、こりゃ続かないに賭けるぞ俺は」


 俺は、平松と紹介された女性から目が離せなかった。


「俺は続くに賭ける」


「マジかよ、やった! 今回は貰ったぜ」

 喜ぶ山田を放置して、俺は前に歩き出す。


 平松もこちらを見ながら。

「土日だけのお手伝いになりますけど、かっこいい仕事をしたいと思って応募しました」

 と、頭を下げる。


「君に会ったら伝えたいと思ってたことがあるんだ、君の学校のクラスターだけど……」


「あ、あれ映画館に行った男子です」


「ああ、あの子か」


「うちの親が進路相談を受けて、うつったらしくって」


「じゃぁ、君や君の家族が原因じゃないってのは」


「知ってます。でももういいんです」


 平松はそういうと。手を差し出した。


「私はかっこいい生き方をするって決めたから、そんなことに構ってられないんです」


「だが握手はいただけないな。この仕事をする以上気を付けなきゃ」


 そう言って、俺は肘を向けた。

 平松も手を引っ込めて、楽しそうに肘でタッチをした。


「よろしく、平松さん」


「琴音でいいですよ、歳三さん」



 力強い仲間を加え。

 この世界の当たり前を当たり前に回すために、俺たちは仕事をし続ける。


 いつか、この当たり前をみんなで懐かしむことができる日を夢見て。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 父娘ほどの歳の差のボーイミーツガール、なんだかほのぼのしましたw 面白かったです! [一言] 今あるものを置き換えただけで、こうもワンダーな物語になるんですね。 コロナで最前線に立つ方々…
2021/03/07 01:42 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ