表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おじさんと駅ホラー

作者: 京本葉一

 日本の夏って、蒸し暑いよね。おじさん、夏は弱いのよ。食欲はあるんだけどね。あんまり運動しなくなるから、どうにも鬱っぽくなるのよ。それで、いろいろと気にしちゃうのよね。最近は汗の臭いが気になっちゃうの。


 そんなに汗をかくタイプじゃないとおもうんだけれど、やっぱり汗臭いよね。いや、ワキガではないとおもうよ? あれって自分では臭いって感じないらしいからね。おじさん、自分でも臭いっておもうもの。加齢臭じゃんっておもうもの。


 だからね、おじさん、できるだけ人から離れるようにしてるの。電車がくるのを待つときも、できるだけ人のいないところで立っているの。普通はここまで端の方にはこないんだけどね。今日は特に混雑しているから、仕方ないじゃない。女子学生の集団がいるんだもの。なにかと敏感な女の子からは、とくに距離をとろうっておもうじゃない。


 うん、わかってるよ。きみも女の子だってことは、ちゃんとわかってるの。でもね、ふつうの女の子は、プラットホームの下に立たないでしょう? 足もとの近くに蒼白い顔だけみえていたら、さすがに幽霊だなって気づくよ? おじさんだってそこまで鈍感じゃないもの。


 いや、悪いとはおもっているんだけどね。ずっと体臭のことを気にしていたものだから、幽霊なら臭いとか気にしないっておもうじゃない。嫌がられるとはおもわないじゃない。きみに気づいたときは、幽霊と波長が合うくらい鬱っぽくなったのかなって悩んじゃったから、心配りが足りなかったのは認めるけれども、まさか距離をとられるとはおもわないじゃない。


 きみって地縛霊かなにかでしょ? 心を病んでしまった人を同じ場所に引きずりこんじゃう存在でしょ? なんで野良猫レベルの素早さでプラットホームをスライド移動しちゃうの? 足もとを蒼白い顔がすーっと移動していくとか、おじさん、もうちょっと元気だったら悲鳴を上げていたよ? きみはそれでいいの? おじさんが悲鳴を上げても誰も喜ばないでしょう?


 いや、うん、ごめんね。ホームぎりぎりの位置にいて、眼だけは合っているけれど、おじさんの心の声は伝わっているのかな? そんな場所まで追いつめちゃって、悪いとはおもっているの。次に見かけたときは近づかないようにするから、許してくれないかな? それと念のために教えてほしいんだけど、きみが距離をとったのって、おじさんが汗臭いからじゃないよね? 


 元気になるために黒にんにくを食べようかなっておもうんだけれど、食べると余計に臭くなったりしないのかなって不安にもなったり、って、あれ、いない。いったいどこへ? いつの間にか背後に、ってパターンでもないとなると……そろそろ電車がくるのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] もうちょっと元気だったら悲鳴を上げていた、、面白いです。 おじさんの物言いも面白い。 ワキガと幽霊は結び付かない思いつき。 また勉強させて頂きました。 ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ