表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やおよろずヤケクソコーナー編  作者: iPhoneの中の人✌︎('ω')✌︎
16/125

十五、十五夜のお月見3

お月見から日にちが経っていてもタイトルがお月見のまま。


直しが進まずこんな事ばかりが浮かびます。


秋の夜長のせいでしょうか。


まだ続く。

どこかの国で。


旅人A「なあ、おいって」

旅人B「またかよ、期末テストで元素記号覚えるのに忙しいんだよ」


旅人A「……水兵リーベ」

旅人B「俺の船……」


旅人A「僕の船だろバーカ」

旅人B「うるせぇんだよっ、邪魔すんならあっちに行けよっ!」」


旅人A「まあ待てよ、朗報だ。数学のテストで数え方に最適な方法を東から来たヤツに聞いたんだ」

旅人B「またかよ……」


旅人A「1はひい、2はふう、3はみい」

旅人B「1はひぃ、2はうぅ、3はうぃ……?」


旅人A「地獄みてーな滑舌だな、万死に値する」

旅人B「大きなお世話なんだよっ、大体それ覚えてなんの得があるんだっ!」


旅人A「なんでもこれを覚えるとイケメンになれるらしい」

旅人B「……なんだと」


旅人A「この数え方は美しいって意味からきてて、男もキレイになれる魔法の意味があるらしいんだわ」

旅人B「マジか……」


旅人A「超絶モテるかもしれねぇ」

旅人B「覚える、絶対に覚える。仲間にもリスペクトしとく」


旅人A「1はひい、2はふう、3はみいだぞ」

旅人B「1はひぃ、2はうぅ、3はうぃ……」


1はひい、2はふう、3はみい

1はひぃ、2はうぅ、3はうぃ

あれ?

1がひぃ、2はつぅ、3はずぃ

1がHI、2がTU、3はZUI

……なんだっけ?

1がHI、2がTU、3はZI

めんどくせぇ

ヒツジ

ヒツジでいいじゃんよ

HITUZI!

HITU☆ZI!!


……こうして。


一、二、三はHITUZIと伝わり。


数はヒツジに代わり。


羊として伝わった。(←横三本だし)


ヒツジが一匹、ヒツジが二匹、眠れぬ秋の夜長にこんばんは。


なんて事があったりしてと、今回も想像していました。

※↑何を伝えようとしたのか自分もよくわかりませんが。


古代の方は滑舌に悩んだのかもしれない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ