表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

1,000文字シリーズ

さよならの銃声

作者: おかやす

 「はい」


 ホームの端にあるベンチに腰掛けていたアインの目の前に、温かい紅茶が入った紙コップが差し出された。

 視線を上げ、紙コップを差し出したのが誰かを知り、アインは目を見張った。


 「……ツヴァイ」


 アインにツヴァイ。一と二。ただの数字が二人の名前だった。

 ツヴァイが差し出したカップを受け取り、アインはそっと口に含んだ。


 「あ、おいしい」

 「一杯で三日分の食費」

 「うわ、贅沢」


 アインにとって、紅茶は唯一と言っていい贅沢だった。ツヴァイと一緒に行動していたころは、よく二人で紅茶を飲みに行ったものだ。

 それを、彼女は覚えていてくれたらしい。


 「これからどうするの?」


 アインが紅茶を飲み終えると、ツヴァイが静かに尋ねた。


 「とりあえずこの国を出て、それからかな」

 「出られると思ってるんだ」


 アインは無言でベンチを立った。

 深呼吸して、ツヴァイに背中を向けると、ゴミ箱へゆっくりと近づいた。

 空になった紙コップを捨てる。

 ほっと息をつき振り返る。

 ツヴァイは、ちょうど紅茶を飲み終えたところだった。


 「国を出て、どうするの?」

 「まずは仕事探しね」


 アインがベンチに戻ると、今度はツヴァイがゴミ箱へ向かった。

 遠くから汽笛の音が聞こえてきた。

 三日に一度だけやってくる、外国へと向かう列車。アインはホームの端に立つと、振り返らずにツヴァイに告げた。


 「元気でね、ツヴァイ」

 「……ああ」

 「また会えるかな?」

 「無理でしょ」

 「……そっか」


 轟音を響かせて列車がホームへ滑り込んでくる。この駅に乗客がいることが珍しいのか、機関士がホームに立つアインの方を見てひどく驚いていた。


 「お別れ、か」

 「うん」


 アインはポケットから切符を取り出し、握りしめた。

 三等車、座席指定なしの一番安い切符。それが、アインが短い人生の全てをかけて手に入れたものだった。


 タンッ、と乾いた音がした。


 扉を開けようとしていた車掌が、ぎょっとして立ち止まった。

 笑顔を浮かべたアインがゆっくりと倒れ、無表情で銃を構えるツヴァイが車掌に視線を向けた。


 行け。


 銃口を振って車掌に合図すると、車掌は何度もうなずいて列車の中へ戻った。


 「私さ──」


 汽笛が響き、ツヴァイのつぶやきをかき消した。


 アインが乗るはずだった列車がゆっくりと動き出す。

 ツヴァイは、列車が見えなくなるまで、アインの傍らで立ち尽くしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ