表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/124

第86話 対マミー戦

この話数から書き方を変えました。

見にくいようであれば戻しますので、感想欄にでもよろしくおねがいします。

「怒らずに聞いてくれるか?」


 何かをやらかした子供の言い訳みたいな前置きをするリーエル。


「内容によるな……ほらっ言ってみろ」


「罠を……罠を踏んでしまったようじゃ……………………テヘッ☆」


 リーエルの言葉が合図になったかのようなタイミングで、周囲にある棺が独りでに開いた。


 棺からゆっくりと人形(ヒトガタ)の何かが這い出てくる。

 全身は包帯で巻かれており、声もなくその相貌は伺いしれない。

 うめき声の一つも出さず、そのナニカは死者の眠りを妨げた者を許さないのか、確かな殺意を持って悠斗達に向かってきた。


 慌てて剣を構える悠斗は。


「バカヤロー! 何がテヘッ☆ っだ!」


「踏んでしまったものは仕方ないじゃろ。肝が小さい奴じゃ!」


 ケンカを始める2人を見たナルシャは怒った顔をして。


「ユートお兄ちゃんもリーエルちゃんもケンカしてる場合じゃないでしょ!」


 ナルシャの指摘に「「そうだった!」」と声を合わせる2人は、向かってくるナニカに向かい合った。


「リーエル!」


「任されよ!」


 いつものごとく、人差し指を敵に向けてみずてっぽうを放つ。

 しかし、ゆっくりとした足取りとは裏腹に、相手は一直線へ向かったみずてっぽうを素早い動きで交わした。


「!?」


 驚いたリーエルは悔しそうな顔をするが気を取り直して、何度もみずてっぽうを放つのだが、その全てを避けられてしまう。


「にゃにぃ!?」


 ここまで避けられるとは思ってもいなかったリーエルは驚きすぎて口調が猫語になってしまう。

 変わってしまったリーエルの口調にツッコミすら忘れてしまうほどに悠斗も驚く。


「なんだあの包帯男? ミイラ……いや、マミーか?」


「どうでもよいわ。はよう行け!」


 そう言ってリーエルは唖然としている悠斗のケツを叩いて急がせる。

 リーエルに叩かれた尻を擦りながら、緊張感のない戦いに身を委ねる。


「さて……とりあえず」


 悠斗は少し警戒をしながらも、まずは真正面から剣を叩きつけるように振るう。

 しかし、マミー(命名:悠斗)の両手から伸びてくる包帯がスルリと伸びていくと、その剣を受け止めた。

 さらにはその剣に巻き付くと、持ち主である悠斗の体ごと持ち上げると後方へと吹き飛ばした。


「なっ!?」


 吹き飛ばされるも、なんとか体制を整える悠斗。


「気をつけるんじゃ。あやつの包帯はただの布ではないぞ」


「みたいだな……」


 リーエルのみずてっぽうは避けられ、悠斗の剣も包帯で防がれる。

 そのため攻めあぐねる悠斗であったが、だからと言ってマミーは待ってくれない。

 ジリジリと悠斗達へ向かって距離を詰めてきている。


 幸いにも向こうからの攻撃はまだないものの、そこまで時間に猶予があるわけではない。

 ここで何もしなければ窮地に陥るのは確実。

 頭の中にある脳をフル回転させて、状況を変えうる一手がないか考える悠斗。

 ここで何かを閃いたのか、悠斗はリーエルに声をかける。


「リーエル、合図をしたらみずてっぽうを放ってくれ」


「うぬ」


 リーエルの返答を聞いた悠斗はすぐさま走り出すと、向かいのマミー1体目掛けて駆けていく。

 マミーと距離を詰めてわずか2メートル。

 あと一歩踏み込めば間合いに入るというタイミングで、悠斗は手を振ってリーエルに合図を出す。

 合図の通りに放たれるみずてっぽうは、やはり先程までと同じように避けられた。

 しかし、それは想定内であった。

 こうなると分かっていた悠斗は、避けた先を予測して剣を振り下ろしたのだ。


「これなら避けられないだろ!」


 攻撃が避けると分かっているのであれば、それを想定して先に行動を予測したのだ。

 だが、それでもあと一歩及ばず悠斗の剣はマミーの包帯で受け止められた。

 しかし、悠斗の攻撃はこれで終わりじゃない。


「まだ終わりじゃねぇよ!」


 動きを止めたマミーをリーエルは見逃さず、そのマミー目掛けてみずてっぽうを放った。

 放たれたみずてっぽうは今度こそマミーの体に直撃し、その胸を撃ち抜く。

 撃ち抜かれたマミーは体を維持できなくなったのか、グズグズと崩れていっては、やがて包帯だけを残して砂のように崩れ去った。


 悠斗が考えたことは、マミーが確実にこちらの攻撃を避けて受け止めると信じたことだ。

 マミーはリーエルの攻撃だけは避けて、悠斗の攻撃は包帯で受け止めていた。

 つまり、当たったらヤバいのは悠斗の剣ではなくリーエルのみずてっぽうなのだ。

 それをよく見ていた彼は二重の罠をしかけることにしたのだ。


 悠斗の想定通り、マミーはリーエルの攻撃を避け、悠斗の剣を包帯で受け止めた。

 受け止めてしまえば、マミーはどうしても隙が出てしまう。

 ここをリーエルがもう一度みずてっぽうで撃ち抜けばいいと考えたのだ。


「よしっ!」


 無事倒すことに成功する悠斗達であったが、倒したのは1体だけ。

 まだ悠斗達の周囲にはまだまだ複数のマミー達が逃さぬよう囲んでいる。

 悠斗は他のマミー達を見回すが、仲間が倒されたからといって動きが変わるわけではなかった。


「仲間感……ってのはなさそうだな」


 マミーを1対倒したことで出来た隙間へ逃げ込む悠斗達。

 まずは数を減らそうと同じような手で他のマミーへ向かって攻撃を仕掛けてみる。


 同じ手は通用しない……と思っていたのだが、杞憂であった。

 近い敵から順に攻撃を仕掛け、悠斗とリーエルの息が合ったコンビネーションで順調にマミーの数を減らしていく。


 そうこうする内に残った敵は片手で数えられる数に減る。

 後は消化試合だなと思っていた悠斗であったが、ここで残ったマミー達はピタリとその動きを止めては行動に変化が起きた。


「ん? どうし……っ!?」


 動きを止めたマミー達の内3体は包帯を伸ばし、一斉にリーエルへと向かった。


「にょわ~!」


 その包帯はリーエルの手足に巻き付き、そのまま彼女を持ち上げる。

 両足が大きく開かれてあられもない姿になったリーエル。


「なっなんじゃ~!」


「ふじこちゃん、見ちゃダメ!」


 淑女がしてはいけない格好になったリーエルを見て、ナルシャはふじこの両目を手で覆い隠した。


「にゃろう!」


 リーエルへ巻き付き攻撃を仕掛けたマミー達に向かって、悠斗は攻撃をしかけようとするのだが、残ったマミーがそれを見逃さない。

 残ったマミーは包帯を伸ばして悠斗の両手に巻き付き、拘束力を高めて悠斗の腕を締め付ける。


「ぐあっ!?」


 マミーも全く学習していないわけではなかった。

 一番の驚異であるリーエルの動きを複数体で封じ、残った者が悠斗の動きを止める。

 マミーからすれば、相手を自身の包帯で巻き付けばいいだけで、あとはゆっくりと絞め殺していくだけだった。

 それぐらいマミーが操る包帯は威力があったのだ。

 しかし、マミー達はここで大きな間違いを犯した。悠斗達の中で一番の驚異は悠斗でもリーエルでもない。


 ――――そう、ナルシャに目隠しをされているふじこだ。


 悠斗は縛られながらも、顔を後ろに向けて叫ぶ。


「ふじこ!」


「んっ!」


 悠斗へいつものように返答したふじこは、みずてっぽうを複数放つ。

 放たれた複数のみずてっぽうは、拘束していた包帯を撃ち抜き、悠斗とリーエルの拘束を解除した。


「ナイス!」


「さすがわしの可愛い妹じゃ!」


 拘束から解き放たれた悠斗とリーエルは、お返しにと反撃を開始した。


「ふじこ、リーエル!」


「んっ!」


「うぬ!」


 ふじことリーエルは共に手を繋ぎ、魔力を高める。

 高まった魔力は清流の様な水色に変わり、キラキラと輝きながら悠斗の剣身を包む。

 包まれた魔力は形を大きな剣の刃に変え、片手剣は巨大な両手剣へと姿を変える。

 悠斗はその巨大な剣を両手で掴んでは相手を睨みつけて。


「これはお返しだ!」


 巨大な両手剣を横薙ぎに一閃。

 残ったマミー達の胴をまとめて両断した。

評価・感想・ブクマいただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ