表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幸せの代償には足枷がつく

作者: 梨川みぞれ


たまにふと、思うことがある


自分の思い描く人生から外れたらどうなるんだろうか、と




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




にゅうがくおめでとう


たくさん、おべんきょうしましょうね


しゅくだいはおわった?


べんきょうしてる?


100点まんてんだったのね!


すごいよ、えらい


よくがんばったね




しゅくだいだけじゃあ足りないよ


おうちでもべんきょうしないとね


つうしんきょういくやろっか!


たのしくべんきょうできるもの、


たくさんついてくるんだよ


ほら、これなんかおもしろそうじゃない?




お子さん、学校でもとっても良い子にしてますよ


体育でも本当に活躍してくれてるんですよ


この前だってリレーの選手になって


今年の運動会も、楽しみですねお母さん


どう育てたらこんなに良い子になるのか知りたいです




ならいごと、はじめよっか


すいえい、そろばん、しゅうじ、えいかいわ、ピアノ


きっと楽しいよ!


そうそう、学校おわったあとに行くのよ


しゅくだいとつうしんきょういくはそのあと、必ずやるのよ




大人になったらなにになりたいですか?


この紙に書こうか!


ん?わかんないって?そりゃまだわかんないよ


今、本当になりたいものでいいんだよ


ほら、宇宙ひこうしとか、ペットショップの店いんさんでもいいのよ


えっ?公務員?お父さんにそれがいいって言われて?


いいのよ、しょうらいはあなたが一人で決めるのよ




入学おめでとう


部活動?いいんじゃない?あなたスポーツも得意だものね


へ~中間テスト、クラスで3位だったの!


でもそれって、まだ上がいるってことじゃない?


成績、落とさないようにしなさいよ


高校受験があるんだから




どうした、この成績は


部活動に時間を使いすぎなんじゃないのか?


せっかくここまで順調に来ていたのにな、父さんがっかりだよ


まあ、幸いにもまだ2年生だから助かったよ


次のテストで全力で成績を戻しなさい


それが出来なければ部活、やめさせるぞ




あぁ、よかったね、合格おめでとう!


無事に高校生になれるじゃない


勉強がんばってCランクまで成績あげたもんね


おつかれさま


もうお母さん、勉強にうるさく言わないから


あとは好きなようにしなさい




入学おめでとう


高校生活といえば青春、青春といえば高校生活じゃない?


楽しんでね




ねえねえ、何部に入る?


え?運動部はほぼ毎日部活だからもう嫌なの?


たしかに(笑)


週1回くらいの文化部にする?お、乗り気だなぁ


一緒に入る?いいよ




そろそろ、中間テストだね


スタバで勉強会しにいくけど、一緒に行く?


え?そんな所に行ってる場合じゃないって?


どうせ勉強しないで終わるって?


ははは(笑)真面目だなぁ


たしかにそうかもね、わかったよ




順位張り出されてたよね!


学年13位!すっご!


今度勉強教えてね




てか聞いて!恋人できたさ


うん、この前言ってた他高とのカラオケパーティーで


羨ましいって?


誘ったんだし行けばよかったんだよ


治安悪そうって?身構えすぎ(笑)


もっと人生フラットに行こうよ




推薦入学おめでとう


勉強頑張ってたものね


家から通うんでしょ?


よかったよ、仕送りしなくていいから


その分、学費は出してあげるから


ちゃんと4年間通って、良い所に就職するのよ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




大学生なんていったらそりゃあもう、すんごい大人って感じだよ


立派なお兄さん、お姉さんってイメージ


経験してないことなんてないくらい


20歳になって、成人して、何事も一人やっていけるくらい自立して


そんなイメージが子供の頃にあった



それが今は何だろう


大学4年生にもなって実家暮らしし続けて


大学終わったら週3くらいでバイト行って


しかも2講分しかない日なんかは暇を持て余して


休日は未だに家族で仲良くお出かけだよ


母に愛され


父の言葉に頷き


親戚に褒められ


先生に期待される人生だ


「君を見てると思うよ、日本の教育は間違えてなかったって」


教授からのこの言葉が皮肉に聞こえる




自分の思い描く人生から外れたらどうなるんだろう




校則破って悪友と学校を抜け出す時の緊張感とか


サークル仲間と渋谷で朝まで飲んだ時の酩酊感とか


パチンコで金を溶かす瞬間の絶望感とか


キャバクラやホストで働いている時のテンションとか


合コンで出会った奴とそのままホテルに直行して過ごす一夜とか


大学やめて世界一周一人旅とか




真面目に生きて、親と一緒に幸せになる代償には足枷がつく




仲良くなった友達とラウワンオールとか


他大学との合コンとか


サークル仲間で行く真夏のキャンプとか


友達とバンドを組んで出る学校祭とか


友達の家で「恋人に振られちゃったよ」と泣き笑いながら暴飲暴食するクリスマスとか


大晦日の鍋パーティーの後、友達と一緒に神社で1月1日を迎える瞬間とか




自分は全く経験出来ずに終わった


する勇気もなかった




今更、もう無理だ


なぜなら、明日は入社式だからだ


本当にこの仕事に向いているのだろうか


本当に自分がやりたかったことなのだろうか


本当に続けていけるのだろうか


いや、心配はいらないだろう


だって毎日登校して、嫌でもバイトに行って、今まで真面目に生きてきたから




きっと、このままどこまで伸びるかわからない定年まで働いて


お金だけが重石のように貯まっていく

「お金がない人よりも、使う時間と使う機会がない人のほうが不幸だよ」と学校の先生が言っていたのを思い出しました


悔いのない人生にしたいですね


ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 世の中には、道がないようで道があります。それは例えば学校だったり、親だったり、就活だったりするのかもしれません。 道に乗っていれば、凡庸でも生きていける。ですが道から外れた途端に世の中は牙…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ