表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バリア・フリーの階段  作者: 望月笑子
13/35

バリア12

このメールを送信すると、執筆中小説にこの内容が追加されます。

「はい、認知対応型あったかホームです」

栗林の声だった。

「もしもし、赤城桃子です。明日から、いつも通り出社しますので、よろしくお願い致します」

「こちらはもうノータッチですので、本社に電話してください」

すぐに電話を切られた。

さっそく仙台の本社に電話をすると、本社側ではまだ事情を聞かされていなかったのだろうか、「分かりました」とあいまいな態度をとった。

再び、純氏に携帯でこの事実を伝えると、

「大丈夫。オレも若い頃、会社の専務に”辞めろ””辞めろ”と言われ続け、それでも3年間仕事場に通った経験がある。アホになれ。アホを決め込むんだぁっ!!」

と怒鳴った。

この時私は、本気でアホを決め込むつもりでいた。親ですら、

「そったな会社さ行ぐ必要ね。結局、お前には合わねがったんだがら、ハローワークさ行って、早ぐ次の仕事さ探せっ!!」

と言って、取り合わなかった。

それでも私は、純氏を信じていた。信じるしかなかった。

純氏の言葉を胸に、11月3日、誰よりも早く、『あったかホーム』に出社した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ