表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人と魔物の極限解放  作者: 浪漫病
2/7

第一話 目が覚めたら……

プロローグ短いと友人に言われたけどのちのち主人公の設定公開していくんで許してください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>ある程度進んだらプロローグ付け足すと思う。多分……

 ツバサは目が覚めると急に眩しさを感じた。


「うーん……なんだ? まぶし……い?」


 目眩がして倒れたところから急に眩しさを感じて、ツバサは違和感を覚えた。


「このやわらかな日の光、暖かくて心地よい風、そしてこの寝心地はまさしく春の日向ぼっこのよう……って今日は11月だろ!?」


 慌てて起き上がりあたりを見渡すと、そこは森の中だった。


「は? なんでこんなところにいるんだよ!? っていうかここどこ?」


 見覚えもないところに、しかもなぜか春のような暖かさを感じてツバサは疑問だらけになった。


「この時期に暖かいってまさか沖縄か?

 いやでも沖縄でもここまで寒いか?

 いやしらねぇけど……でもだって、ええ?」


 ツバサは色々と疑問を感じたが、とりあえずあたりを探索してみることにした。見たこともない場所だったが、昔から知らないところを探索するのが好きだったので、自然と探索する方向で考えがまとまった。


「まぁ迷ったってわかんねぇし、とりあえず探索だ探索!

 えーっと…ここは山のふもとあたりか?

 そこに草原見えるしふもとだな、多分。

 なら近くに村か街か、もしくは車道があるだろうし、まずはどれか見つけるか……」


 当初はなんでこんなところにいるのか疑問が尽きなかったツバサだが目的が決まったらすぐに動く、そういう男だった。


 そうして木々の間を抜け、森を抜けたところでどこからか叫び声が聞こえた。


「ハルトぉぉぉぉぉぉぉぉ!」


 ツバサはなんだか切羽詰ったような声が聞こえたので声の方を見てみるとそこには重傷を負って倒れている男と剣を持って熊と相対している男がいた。なんと熊は黄色く、○ーさんのような熊だった。


「え、なんで○ーさんがいんの? あんな熊日本にいたっけ?」


 ツバサは熊が童謡のキャラに似ていたことに驚いたが、腹から血を流してる男が倒れてるところから、○ーさんは危ないらしいとわかったのでとりあえず二人を助けることにした。


「人がいるってことは近くに村か街があるってことだろうし、○ーさんから逃げてそこに行ったほうがよさそうだな。それにあの人を病院につれていかないとまずそうだし。とりあえずプ○さんを攻撃して……って俺武器何も持ってねぇじゃん……」


 どうやって攻撃するか悩み、得物がないかあたりを探してみると、ふと倒れてる男の近くに諸刃の剣が落ちていたのに気づいた。


「あれを使えば問題なさそうだな……だが問題は俺が戦闘経験がないってことと、どうやって攻撃するかか?」


 あれこれ悩んでいたが自分の考えが偏っていることに気づいた。


「いや、そもそもなぜ戦うことしか考えてねぇんだよ俺……俺そんな野蛮人だったっけ?」


 まさか先祖は戦闘民族だったのかと一瞬考えたが、そんな場合じゃないと気持ちを切り替えて、諸刃の剣を取るために走り出した。

自分ってこんなに表現下手だったのかと色々と落ち込んでおります。やっぱ勢いで書くのはよくないねr( ̄_ ̄;)来週投稿するときはもっと練ってマシになるように頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ