ペットとの朝は良いと悪いが同居している
お久しぶりです。Xの方ではお話ししましたが風邪ひいてぶっ倒れておりました。なんとか復活できたんでまたよろしくお願いします。
感想評価Xのフォローよろしくね!
ぴぃぴぃチチチと小鳥の囀りが優しく僕の世界へ朝を齎して行きます。重く冷たくなった瞼をなんとか開けて視界を確保してから一言。
「うーん、寒い!」
ぶるっちまう程に寒いし体が痛いしお腹もぺこぺこだ昨日っからろくな状態じゃ無いな自分。なんでこんな風な事に、ってそうだ、ここ宿じゃねーや、馬小屋だわ。
もちろん理由はスタリアちゃーん!恒温だっけか常温だっけかどっちだったか覚えてないけど見た目が爬虫類系なら生態も勿論爬虫類系なようでいつも誰か一人は付いて寝てるらしい所を無理言って任せてもらったんだったわ。こっちに来てから特に寝る前の記憶が曖昧になりがちだな、昔はこんなんじゃ無かった気がするんだがなぁ。ま、ただの思い過ごしでしょう!昨日は特に遅く寝てるしね!
さて、朝起きてすぐやる事はご飯!と行きたいんだけどお世話を買って出た以上ちゃあんと熟さないとね!という事でまずは
主役にご起床頂く必要があるのだが、どう起こしたもんかなぁ。改めて確認しておくけどスタリアちゃんはデカい、立たれると俺(172cm、ちょっとコンプレックス)を縦に大体二人か三人必要な程にもなる、恐竜、特に見た目が似ているティラノとしてはかなり小さい部類だろう、それでも怖い。噛まない吠えない暴れないの三つの約束を守る子なのは理解しているけどそれでも怖いもんは怖いし機嫌損ねた際のリスクが測れない以上なるたけ穏便に起こしたいのが本音。けど揺すっても起こせる気はしないし、うーむ。仕方なしまずはご飯と水浴びの準備先しちゃうか。
流石に小屋の中じゃ用意しきれないからお外へ、どうやって入ったのか改めて不思議で仕方ないが気にせず準備準備、ディナスは基本的に肉食寄りの雑食らしい、基本はお肉を骨ごとバリバリ行くけど草や木の実も一応食べるらしい、でも朝ごはんはお肉一色である。取り出したるはマンガ肉!みんな好きよね私も好きなの、まさかあるとは思わなんだけどこれ実は餌用にこういう見た目にしてあるだけのちゃんとした加工品なんだよね、しょんぼり。これを大量に茹でる、茹でる、茹でる。茹でてる片手間に井戸からお水を汲む、汲む、これまた汲む。体が大きいから全部の用意が多くなる、生き物を飼うって大変だなぁ。
お、おお、ご飯の匂いに釣られてか自分で起きてきてくれた、無心でやってたせいで何も解決策が出なかったから非常に助かる。あいあい、ご飯でき取りますよぉ、たあんとお食べな、食べてる間に体洗っとくかいねぇ。
たっぷりの水を含ませたモップで拭くべし!鱗が硬いから結構力を込めても痛がるそぶりなし、逆にガシガシやんないと満足してくれないらしいからとにかく拭くべし!やっぱり外で過ごしてる子だから土汚れとか酷くて拭けば拭くほどモップが汚れまくって代わりに本人は見るからに綺麗な緑になってく、楽しいなこれ。
おーっし体拭き完了!中々疲れるねこれも、昨日の事もあってか身体が既に痛いぜ、でもあと一踏ん張り。そんじゃ仕上げに歯磨き行ってみよー!
歯磨きといってもブラシでどうたらって事はしない、用意するのは一杯の葉っぱ、ここから南方の方で取れる食虫ならぬ食肉植物の舌にあたる部分の葉っぱらしい、これもまたでかい、俺(172cm、アジーさんとほぼ同身長)の体をすっぽり包めるくらいの大きさ、出会ったら確実なるままに死だな、南の方ゼッテーいかねぇ!ギザギザで硬い割に柔軟性もある素敵な素材を口の中へドーン!
あとはスタリアちゃんにかみかみしてもらって吐き出したものを回収。これで歯磨きはおしまーい、簡単で助かるよ。
以上、これがスタリアちゃんとのモーニングルーティン、皆様も相棒のディナスと一緒に健康で良い朝を過ごせますように。
感想、評価等いただけると励みになります。
Xのフォローもよろしくお願いします。
なんかアジーさんとかセビアさん以上に出番ないかね?スタリアちゃんよぉ。マクロさんもちょっと人間との交流持ってくんねーかなぁ。