表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/30

14 睡眠

 消灯は22時。しかし、実際はそれぞれのベッドに入った後喋りながら寝るので、実際に睡眠に落ちるのはだいたい23~24時くらいのようだ。彼らは、「寝たい人は妨げない」というポリシーのもとでしゃべっているらしい。


 正直、僕はこの世界に来ても眠気はあるし、寝ないと疲れる。しかし、1人の男子は「この世界に来てから眠気がない。寝れないわけじゃないけど、寝なくても大丈夫」という人がいた。


 彼は、自分を向坂大翔(むかいざかだいしょう)っていいます、徳島県のほうから来ていますと自己紹介した。身長は僕より少し高いくらいだから、だいたい180cm弱だろう。彼は「川で泳いでいるところで溺れて、気が付いたらここにいた」と話していた。


 年齢を聞いてみたら、高1だといっていた。僕と同い年のようだ。僕は、ここにいるみんなに年齢を聞いてみた。結果わかったことは、どうやら、だいたい高1で、大村くんだけ中3だ、ということだ。似たような年齢の人を集めているからだろう。


 僕は、年齢がちかい子が多くて安心した。彼らも僕をのけ者にしているような感じはしない。どうしてかわからないが、すぐに打ち明けられた気がした。


 向坂くんは、徳島からきましたといっているが、話し方には方言のようなものは感じ取れない。標準語だ。僕は、彼に元居た世界で何をしていたか聞いてみた。


 「俺は吹奏楽部でフルートを吹いてました」

 

 僕は帰宅部で、特に何をしていたとかはない。少し、彼がうらやましくなった。そういえば、この世界の音楽ってどんな感じなんだろう。僕はそれについて聞いてみた。


 「たまに街の中で流れてますけど、日本の歌と同じ感じ、言葉は違いますけどね」


 僕は、なるほど、としか言うことができなかった。特に何もすることがなかった・何もできそうになかったので、まだ部屋は明るいが、僕はもう眠りにつくことにした。

 

 「僕のベッドってどれなんですか?」


 部屋には二段ベッドが7個ある。


 「渡辺のは左から2番目の上の段だよ」


 僕は、ありがとう、といってそのベッドに横になった。自分の頭あたりの横に窓があり、そこから外が見える。見た感じだが、空は晴れているようだ。夜空は満点の星で埋め尽くされているが、地球から見えるものと同じなのかは、ぼくにはわからなかった。


 消灯前、まだ20時だが、もう疲れていた僕は眠りについた。布団の材質や枕の反発は、元居た世界のものとあまり変わりない。不安もあったが、疲れていた僕は何も疑うことなく眠りについた。


 「起きて、朝だよ!」


 向坂くんが起こしてくれた。良く寝た。時計を見ると、6時になっている。日は完全にのぼっているようで外は明るい。城壁があるといってもそこまで高いわけではないので、太陽が視認できた。


 僕は、軽く運動としてストレッチを行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ