表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/151

第2話

続きです。昨日まで更新している小説共々よろしくお願いいたします。

第2話 オイオイ、この姿って!?


ん……、ここは?高い草に囲まれてるな。少し歩いてみるか。…………やけに体が軽いし、歩行速度も速い。走ってみるかってうおおおおお!?!?なんつースピードだ!?え?荒野に出たぞ!?うむむ……どうなっているんだ?目線は低いし脚が6本あるし、見えない部分も空気の流れで大体わかr…ってちょっと待てえええ!?!?


俺は重大なことに気づいた。


人間は手を含めて脚は4本だろ!!気配もこんなにビンビン感じねぇし、何より何故地面に()いつくばっている!?…………この特徴を持つ奴は一匹しか居ねぇよなぁ…………俺は…!



ゴキブリになったんだあああ!!!!!



いやー、ゴキブリ好きだけど、とうとう本物になっちまったんだなぁ。感慨深いわー!体は軽いし、足は速い。いくら走っても疲れる気配が無いし、巨大な岩石もこの通り!


くいっと巨岩を押すと、巨岩は容易く7m程飛んでいった。


いやー、ゴキブリサイコーーーー!!


『ヂュウ!』


ッーーー!なんだ……この…………おぞましい気配!?


俺は声の主が、絶対に勝てないほどの力を持っていることを瞬時に理解しちまった。


巨大生物『チチッ!!』


うわああ!!!にげろーーー!!


俺は脇目もふらずに逃げ出した。奴の噛みつきを尾葉センサーで察知し、紙一重で避けて命を繋ぐ!スタミナは無限にありそうだから、当然全力疾走だ!だけどアイツも速い!!また死ぬのか!?俺!!!


???『ミャア!!!』


巨大生物『チュ!?』


おおお!?すげぇ震動!!別の更に巨大生物のお陰で助かったぞ!だけど小さい方の巨大生物の後で、俺も食われるだろう。ひとまずこっそり逃げよう。


俺はそそくさと逃げた。草むらに入ってからは少しスピードを上げて、兎に角進んだ。進んだ先で、湖(多分水溜まり)を発見したので、水分補給がてら自分の姿を確認する。


はあああ!!やっぱりゴキブリだーーーー!サイコーーーー!!

かわいい~ーー!!カッケェーーー!!ヒャッハーーー!!!


うん、改めてゴキブリの可愛さとかカッコよさとか再確認できたわ……ん、誰かいる。ゴキブリか?


俺はソイツに近づいてみた。ソイツはゴキブリじゃなくてコオロギだった。まぁ、同じ触角(アンテナ)を持ってるんだし、挨拶くらいしようじゃないか。


こんにちは、と、アンテナを当てようとしたら、相手も応じてくれて、物凄く早い動きの挨拶を互いに行った。そして途中で気付いてしまった。


……あれ、これアンテナフェンシングじゃん。近くに雌が居るときの雄コオロギ同士が行う行動で、確か決着がつかなかったら喧嘩に……


コオロギ『リリリリリリリリリリリ!!!!!!』


やっぱりいきり立ちやがった……俺はコオロギじゃなくてゴキブリだ。喧嘩したい訳じゃねぇから、よそでやってくれや


しかしいっこうに泣き止まない。


うるっせぇなぁ……ウオッ!?


突然アイツが頭突きをしてきた。どうやら奴は、自分の鳴き声を俺の鳴き声と勘違いしたらしく、喧嘩上等と、攻撃してきたらしい。


頭にキタぜ!!全速(キネティック)()突進(ストライク)!!オラァ!!!!


俺はゴキブリの超加速能力を活かした渾身のタックルで、奴を突き飛ばした。


ふう、アイツもビビって逃げていったな。情けねぇ野郎だったぜ!


???『ガーーーー!ガーーーー!』


おいおい……これはマジでやべぇぞ………………




カラスじゃねぇか


第3話 レベル上がればスキル獲得、それを使うと……?に続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ