表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

限界


「おい、何を隠しているのか、そろそろ話してくれないか」

 大福が人型で生活し続けて5日目の朝、しびれを切らしたアキラがため息まじりにそう言った。

 アキラに座るよう言われて、大福は座卓を挟んでアキラと向き合うようにして座っている。

 大福は、まだ気持ちの整理がついていなかった。

 作品作りに没頭し、むしろ考えないようにしていた。

 現実を受け入れるどころか、人型をたもって抗うことしかできていなかった。そうでもしないと、どうにかなりそうだった。アキラに八つ当たりしそうで怖かった。

 大福が返事をしないでいると、アキラが近づいてきて、大福の額に手のひらを当てた。

「お前、もう限界だろ。熱あるんじゃねえのか」

「いいから、ほっといてよ」

 大福はアキラの手を払いのけた。自分で思ったよりずっと力が入っておらず、攻撃力はほぼ0に近い。

 実際限界だった。施設でも、自分たちで生活し始めてからも、人型になることは少なく、これほど長い間ハムスターにならなかったことなんかなかったのだ。

 疲労で体はフラフラで、無理矢理動かしてるために、全身熱っぽかった。

 あぐらの姿勢で座り、ひざの上に手を置いていたが、頭が重い。背中をまっすぐ保つのも辛い。視界がグラグラ揺れるのを感じ、アキラに名前を呼ばれたのが聞こえた。


 大福の体が前後に揺れはじめ、アキラはあわててその体を支えようとした。しかし、大福の姿は一瞬で消え、洋服の山だけが残された。

 洋服を一枚ずつかきわけていくと、ぐったりとした様子のジャンガリアンハムスターが横たわっていた。

 アキラはそっと両手ですくいあげると、ハムスターの寝床に運んだ。朝ごはんはさっき食べた。寝かせておくしかないだろう。

 なぜ大福はあんなに意地を張っていたのだろう。

 アキラはため息をつきながら、大福の服を片付けはじめる。すると、ズボンのポケットから紙切れが落ちたのが見えた。拾い上げると、それは名刺のようだった。

 大福が名刺をもらう機会など、バイト先くらいだろうが、どうやらそれとは関係なさそうだ。

 アキラは大福が自分の知らないところで、知らないやつと会っていることが気にくわなかった。それになにより大福が体調崩した原因が他に思い当たらなかった。

 その日の夕方、大福の体調が少し良くなったのを確認して、アキラは出かけていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ