表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/38

第一話「良いことがあった」

「いってきます」


 いつものように、俺は家を出る。

 そして、自転車に乗り駅へと向かう。


「……」


 その途中で、必ず目に入るのは由果の家。

 彼女はまだ家の中だろう。

 俺は、電車に乗るため彼女よりも早めに出るため、出くわすことはない。

 極々普通の家庭に生まれた由果。

 父はサラリーマンで、母は専業主婦。そして、猫を二匹飼っている。


 一瞬止まったが、俺はすぐ自転車を走らせる。

 由果を通り過ぎ、すぐ目に入るのは秋久の家。周囲の家よりも少し大きな家で、広い庭がある。


 秋久の家族は、父が会社の社長、母が大学の講師。

 姉は母が講師をしている有名大学に通っていて、モデルをやっている。まさか現実にこんなすごい家族が、それも身近に居るとは。

 子供の頃は、何にも思わなかったが、今となってはとんでもない奴が幼馴染だったんだなって思うよ。


「おはよー!」

「今日もいい天気だよねぇ」


 自転車を走らせていると、あちこちから学生達の声が聞こえる。

 

「なあ、今日の放課後どっか寄ろうぜ!」

「そうだなぁ。昨日はゲーセンだったから」


 本当に楽しそうに会話している。

 俺も友達がいないわけじゃないが、俺が通っている高校には中学までの付き合いだった連中はいない。

 だから、完全にゼロからのスタート。自分で選んだ高校とはいえ、いまだに友達はできていない。


「わー! そのアクセ可愛いね。どこで買ったの?」


 電車に乗っても学生達は、朝だというのに楽しそうに会話をしている。朝の登校時間、夕方の下校時間にはいつもこうだ。

 学生達の楽しそうな姿、社会人達の静かな姿を目にする。


「あっ、どうぞ」


 乗り込んできたおばあさんに気づき、俺は席を譲る。


「おや、ありがとうね」

「いえ」


 それからはつり革に手をかけ、降りる駅までゆらゆらと。


(ん?)


 なにか視線のようなものに気づき、左へ気づかれないように視線を向ける。

 そこで目に入ったのは、金髪碧眼の少女だった。

 黒髪や茶髪がほとんどなこの電車の中では、いやでも目立つ。それに加えて、かなりの美少女だ。


(えっと、確か同じクラスの)


 そう。確か、同じ高校、同じクラスの名前は……天澄あますみゆえりだったか? かなり浮いている存在で、噂ではかなり危ない遊びをしているとか。

 見た目は派手だし、スタイルもいいが、寄せ付けないオーラをいつも発しているため、誰も話しかけられないので噂が本当かどうかは謎だ。


(まさかな)


 視線の正体が彼女なわけないか。

 気のせいだと思っていると、降りる駅に到着する。

 ここから徒歩で十五分。

 となり町なんて子供の頃は滅多なことがない限り来なかったけど、だいぶ都会って感じだよな。

 俺が住んでいる梓川町もそれなりに都会だが、となり町の夕羽町も負けていない。

 

「ねえ」


 そういえば、近々テーマパークができるんだったな。

 まあ、俺には関係ないけど。

 

「ちょ、ちょっと! ねえったら!」

「え?」


 ぐいっと制服を引っ張られ、無理やり停止させられる。

 なんだと、振り替えると。


「君は」


 天澄ゆえりが、むっとした表情で立っていた。

 なんで、彼女が。


「こっち来て」

「え? え?」


 なぜ呼び止めたのかという理由を言わず、俺を引っ張っていく。

 俺はただただ彼女の後ろ姿を見詰めながら、着いていく。

 一分ほど移動し、辿り着いたのは近場の公園。

 都会のわりに、緑豊かで俺も何度か訪れたことがある。


「あの、どういう用ですか?」


 おっと思わず敬語になってしまった。

 しかし、緊張しないほうがおかしい。特に、彼女は今まで俺が会ったことのない女子なのだから。


 しばらくの沈黙が続き、そろそろ急がないと遅刻しそうだと思った刹那。

 彼女は、一呼吸、いや、二呼吸……三呼吸し、こちらへ振り替える。


「ねえ、間違ってたらごめん」


 こうして正面から見ると、本当に美少女だな。身長は俺より頭一つ半ほど小さく、胸は制服の上からでもわかるほど大きい。

 ツーサイドアップの髪型もどこか幼さのようなものを感じるが、それも見た目とのギャップがあって良いかもしれない。しかも、髪留めが猫なのも。


「なにを?」

「……き、昨日の夜なんだけど」


 昨日の夜?


「もしかしてだけどさ。誰か、助けた、かな」


 助けた……まさか。


「あ、ああ。昨日、偶然だけど女の子の悲鳴を聞いたから、ちょっとした芝居で」

「それって、薄暗い路地で?」

「そう、だけど」


 やっぱり、昨日の悲鳴の主って。


「……そっか。間違ってなかったんだ」

「じゃあ、昨日路地で誰かに襲われてたのは」

「そう。私。本当はね、姿は見たの。だけど、偶然通り掛かっただけかもしれないかもって、確信がなくて。けど、今日電車の中で声を聞いてようやく確信した。あの時の声の人だって」


 あの時、見られてたのか。

 それは気づかなかったな。あの後、念のためもう一度確認に戻ったけど、無事でよかった。

 もしかしたら、連れ去られたって可能性もあったからな。


「それを確かめるために、わざわざここに?」

「それもあるけど……えっと」


 なんだ? 急に黙って。


「ちゃ、ちゃんとお礼を言いたくて」

「いや、別にそんな」


 本当にお礼を言われるようなことはしていない。あの時は、ただ昔の罪を消し去りたくてやったことなんだから。

 

「私って、見た目がこんなのだから色々勘違いされちゃうんだよね……昨日もただ近道だって思ってあの路地を通っていただけなのに」

「な、なるほど」


 やっぱり噂は噂なんだな。


「あ、えっと」


 ハッとなり天澄は、顔を赤くし咳払いをする。


「そ、それだけ。助けてくれて、ありがとうございます!」


 九十度の会釈。

 その勢いの良さに圧倒される。


「お、おう! どういたしまして!」

「いえ! 本当にありがとうございました!!」

「いやいや! どういたしまして!!」

「本当に! 本当に!!」

「いやもう良いって!!! お前、口ベタか!?」

「ご、ごめんなさい!!」


 あ、やべ。ついに怒鳴ってしまった。でも、このままだと永遠に続きそうな気がしたんだ。

 

「あのさ。本当に大したことはしてないんだ。なんていうか……まあ、クラスメイトだし。何かあったら、頼ってくれ」


 ん? なに言ってんだ俺。

 昨日ので自信ついたからか? う、自惚れるな俺! 相手が美少女だからって。


「た、頼りに?」

「あー、ごめん。今のなし。と、とりあえず学校行こうぜ。このままだと遅刻するから!」

「あ、待って!!」


 その後、俺は天澄と共に学校へ急ぐが、結局遅刻してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ