表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Knight's & Magic 設定資料兼備忘録  作者: 天酒之瓢
第四章 幻晶騎士設定
8/11

ライヒアラ騎操士学園配備機体


■ライヒアラ騎操士学園配備機体


●アールカンバー

主搭乗者:エドガー・C・ブランシュ

装備:ロングソード

   カイトシールド

   魔導兵装・雷の杖(アークゥィバス)

   ……長柄のシンプルな棒状の武装。先端から雷撃を放つ、中距離用装備。

   魔導兵装・炎の槍(カルバリン)

   ……騎槍のような形状。炎の弾丸を飛ばす中距離~遠距離用武装。


ライヒアラ騎操士学園の学生機体では珍しく、地味な外見をした白い機体。

フレメヴィーラ王国の制式量産機カルダトアは様々な魔獣との戦闘を想定し、機体自体は汎用性を追及している。

本機はそれと似たコンセプトで製作されており、基礎的な部分を重視し非常に素直な操作特性を持つ。

それは扱う人間により強さが大きく変わるという特性も併せ持っているのだが、奇を衒わない正統派の実力を持つエドガーが操ることにより、現在のライヒアラではトップクラスの強さを誇る。

原型となったサロドレアから大きな改造は施されておらず、性能的にもさほど強くはないが、操縦者の技量だけで高い実力を発揮している例である。


テレスターレ強奪事件に絡み、逃走するテレスターレの追撃に参加。賊の操るテレスターレとの戦闘により、相打ちとなり大破する。

挿絵(By みてみん)



●グゥエール

主搭乗者:ディートリヒ・クーニッツ

装備:ロングソード*2

   魔導兵装・風の刃(カマサ)*2

   ……幅広の短剣のような形状。先端から真空断層による刃を射出する、中距離以下用の準格闘用装備。


ライヒアラ騎操士学園で使用される学生用機体の例に漏れず、派手目の外見をした紅い機体。

2刀に2本の魔導兵装を持ち、攻撃性能を重視して製作されている。

それに伴い足回りが強化されており、機動性と手数を生かした攻めを展開する。

反面押し込まれると跳ね返すだけの勢いが足りなくなるときがあり、守勢に甘さが目立つ、ある種気分屋のディートリヒの性に合った機体。

本機を運用する騎操士学科第5チームは全体的にそんな感じで攻撃偏重の人たちである。



●グゥエール(新型仕様改修機)

主搭乗者:ディートリヒ・クーニッツ

装備:ロングソード*4

   魔導兵装・風の刃(カマサ)*2(背面武装として装備)


陸皇亀ベヘモスとの戦闘においてエルネスティの操縦の犠牲となり大破したグゥエールを、テレスターレ由来の新型仕様に改修しつつ修復した機体。

背面武装として以前から携行していた風の刃を装着し、腰には予備を含め4本の剣を装着している。

外観は元からさほど変化はなく、目立った差異は背面武装が追加された程度。中身はテレスターレの流用で、外見は元のそれに従った急造機体ともいえる。


しかし新型の改修方向と本機のコンセプトは奇妙な相性の良さを見せ、性能的には急造とはいえないものがある。

元々の防御よりも攻撃を重視した構成がより先鋭化され、特に中距離以下の準近接の間合いでは爆発的な攻撃性能を誇っている。

厚めの装甲と、綱型結晶筋肉による高出力により敵に押し込まれても当り負けし難くなり、結果として短所を補いより長所を伸ばした機体になったといえる。


装甲強化、近接重視の攻撃的な機体コンセプトは、エルネスティの機体製作を通じて後に制式量産機カラングゥールとして結実する。

挿絵(By みてみん)



●テレスターレ

主搭乗者:ヘルヴィ

装備:ロングソード

   シールド

   魔導兵装・炎の槍(カルバリン)(背面武装として装備)

   ……騎槍のような形状。炎の弾丸を飛ばす中距離~遠距離用武装。


ライヒアラ騎操士学園整備班が、エルネスティのアイデアを元に作り上げた新型機。

綱型結晶筋肉ストランド・クリスタルティシューを全面的に使用し、中身は従来の幻晶騎士と全く違う域に達しているが、外見的には間に合わせの無骨な機体である。

一部装甲は蓄魔力式装甲キャパシティブレームとなっており、それで不足する魔力貯蓄量を補っているが現状では十分とは言えず、一部欠点を改善しきれていないままである。

また、操縦性に難を残しており、増加したパワーを抑えきれずに機体が暴れがちである。それを抑えるには、騎操士によるある程度の習熟が必要だった。


ディクスゴード公爵への開発委譲の際、賊による襲撃を受け強奪される。

その際の戦闘により製造された5機中4機が大破。1機は賊により持ち去られてしまった。

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ