表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生  作者: 西洋司
第一部「ハルコン少年期」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/438

07 迫りくる危機_07

   *         *


 瞬くウチに、半年程が経過した。季節は春と夏を終え、間もなく秋となる。


 ハルコンは、相変わらずベッドから抜け出すことはできないのだが、赤子の不自由な身体にも漸く慣れてきたといった感じだ。


 両親や兄姉達は、毎日代わりばんこにベッドの傍にやってきては、ニコニコと笑顔で見守ってくれる。


 そんなある時のことだ。


「ハルコン、……あなたって、もしかして神の御使い様なの?」


 姉のサリナが、笑顔で訊ねてきたことがあった。


「キャッ、キャッ、キャハッ」


 もちろん、ハルコンは赤ん坊なので、返事なんてできるワケがない。

 しばらく、じっと様子を見ていたサリナだったが、次にこう告げてきた。


「あなたが何者だろうと、ハルコンは私のかわいい弟なの。だから、何かあったら姉様に頼りなさいね」


 それから、ハルコンの手にそっと優しく触れた。


 ハルコンは、NPC達との接し方にも、次第に慣れてきたのかなぁと思ったりしている。


 NPC達に様々な「天啓」を送り、適材適所にバランスよく作業が進むのを、思念を同調させながら確認する、そんな毎日。


 ホンと、……今思うと目まぐるしい日々を送ったものだ。


 最近では、NPC達が、セイントーク領や周辺各地で重要な役割を担うまでになってきている。


 前世に引き続き、ハルコンはこの世界でも大変忙しい日々を送ることになってしまっているが、彼に後悔の気持ちは全くない。


 元々ハルコンは、思考の並列作業を得意とする天才だ。

 退屈なスローライフなど、最初から望んでいないのだ。


 自分から役割を見つけ、粛々とこなしてゆく。それこそがハルコンの本質だ。


 エリクサーの開発は、まだ道具が揃わないので諦める。

 でも、そのウチだけど、……ドワーフの親方に「天啓」を送って、少しずつでもいいから前に進めていこう。


 セイントーク領は、これから益々発展していくよ。

 だからさ、……ひとつひとつ気を引き締めてかからないとね。


   *         *


 秋が深まってきた、とある深夜。

 馴染みの酒場で子分達と眠りこけていた女盗賊が、異変を察してパチリと目を覚ます。


「こは如何にっ!? 一体、何ぞっ!?」


 突然叫び声を上げるので、子分達も慌てて目を覚ました。


「お頭っ、一体どうなすったっ!?」


 そう訊ねつつ、子分達は不安そうに彼女のことをじっと見つめている。


「どうやら、ハルコン殿が夜盗の手に落ったようでやす。屋敷から誘拐されんちまったっ!」


「「「「「お頭っ!」」」」」


 男達の怒声が、狭い酒場内に響き渡る。


「あぁっ! 舐めた真似ばしくさってっ! 皆殺しにしてやんすよっ!!」


 女盗賊は、酔い覚ましに水を一気に呷ると、コップをタンッとテーブルに叩きつけるように置いた。


「いくでやす。オメェら、ついてこいっ!!」

 異世界の日常に慣れてきたのも束の間、ハルコンにピンチ発生です。

 異変を察した女盗賊。如何にハルコンを救うのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ