表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生  作者: 西洋司
第一部「ハルコン少年期」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

368/444

41 サスパニア出張旅行 その4_05

   *         *


 ハルコンは、先ほど建築現場近くの敷地で騒ぎを起こしていた面々を連れて、所長室まで向かっていた。


 その途中、ハルコンの後方で元女盗賊さんがず~っと獣人女子2名にお小言を言い続けているのを見ていたら、……。


「やっぱりこの人って、何だかんだ言って、随分面倒見のいい人だよなぁ」と、思った。


 それにしてもだ。この廊下の天高は、ざっと2メートル70センチほどなのだが、……。

 この2人の妙齢女子の獣人達の背丈では、ふとしたはずみで天井に頭がぶつかってしまうのではないかと、さすがに心配になった。


 私は、……「昔」、よく神社仏閣巡りを好んでしたものだったけど。

 寺院の入口に、阿形と吽形の仁王様が二体一組で配置されていて、……。まぁ、それを見ているみたいで、とってもおかしいなぁ、……なぁんてさ。


「ふふっ、くすす、……」


 すると、思わず声を漏らしていたらしい。


「どうされましたでやすか? ハルコン殿?」


 そう言って、元女盗賊さんとゴリ子とトラ子の3人が、不思議そうにこちらの表情を伺ってきた。


「い、いいえ。ちょっと、『昔』のことを思い出したものですから」


「ふへぇ~っ。ハルコン殿、『昔』? のことでやすか?」


「はい。『昔』のことです!」


 すると、元女盗賊さんも女獣人の2人も、なおさら不思議そうな表情を浮かべた。


 おそらく、彼女達は私がまだ11歳の子供なのに、「昔」などと述べたものだから、「一体この子は何を言ってるのだろう? 背伸びをしたいお年頃なのかな?」とでも考えたのだろう。


 すると、直ぐに3人とも満面の笑みを浮かべ始め、先ほどまでの険悪な雰囲気がどこかにいってしまった。


 まぁ、私の思い出し笑いが、少しでもこの場の雰囲気を和ませたのなら、それも良しとしよう、とハルコンは思った。


 そう言えば、寺院の入り口に配置されてある仁王像だが、阿形には「物事の始まり」、吽形には「物事の終わり」を表現しているらしい。


 どうしてだか、よくはワカらないのだけど、……。

 今回のサスパニア出張旅行に恵体の獣人2人が加わったことで、今後の私にとって、とても重要な意味を持つことになるんじゃないかなぁと、……ふと、ハルコンは思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ