表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生  作者: 西洋司
第一部「ハルコン少年期」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/437

06 ハルコンの生誕パーティー_06

   *         *


 セイントーク領とロスシルド領との間に挟まれて存在するのが、シルウィット領だ。


 その当主のローレルは先の戦争で功績を上げ、最近子爵になったばかり。

 元々祖父の代までは平民だったため、貴族としては新参者であると言っていい。


 カイルズがまだ若く経験の浅いローレルを何かと気にかけて面倒を見るため、セイントーク領とシルウィット領の関係は極めて良好だ。


 一級剣士と女盗賊は、再びハルコンの「天啓」を聞き、カイルズに紹介の労を求めている。


 カイルズとしても、シルウィット家には特別に目をかけているので、大変ありがたいと言って、嬉しそうに応じている。


「ローレル殿、これからお二方を貴殿に紹介したいのだが」


「はい、カイルズ卿。こちらの方々は、私も存じ上げております。一級剣士殿と女盗賊殿であらせられるな?」


 その溌溂とした受け答えに、剣士と女盗賊は、思わず相好を崩している。

 まだ青年の気の抜けない子爵も、2人の紹介を嬉しそうに受けている。


 ローレルと一級剣士と女盗賊の3人は、いくつかの話題で盛り上がると、お互いに好印象を持った様子で笑顔が絶えない。


 一級剣士とローレルは、同じ戦場で戦ったワケではなかったものの、相手の武勲を噂では知っていたのだという。

 お互いに讃え合う2人を、微笑しながら見つめている女盗賊。


 ハルコンの目から見ても、ローレルは相当な美男子だ。その誠実そうな物腰が、まさに好青年そのもののように思われた。


 女盗賊は、心なし頬を赤らめて、ローレルのことをじぃっと見つめている。思念を同調させているハルコンにまで、その気持ちがトクントクンと伝わってくる。


「ところでカイルズ殿。近々我が家でも子供が生まれますので、これまで以上に仲良くして頂きたいものですな」


「えぇ、それはとても楽しみですな」


 ローレルとカイルズのやり取りを聞くや、女盗賊はとても残念そうな表情を浮かべていた。


 ローレルの妻セリカは、出産が近いため本日はパーティーを欠席していた。

 彼女はシルウィット領内の平民の出であるため、他の貴族達からは少し煙たがられているのだが。でも、ローレルはそんな雑音など全く気にしていない様子。


「カイルズ殿は、領地経営のノウハウや、貴族的振る舞いの不得手な私が頼っても、軽んじないお方だ。分け隔てなく陽気な方で、カイルズ殿が実の兄であったら良かったのにと思う次第ですな」


 そう言って、ローレルは青年らしく朗らかに笑った。


「ならばこそ、ローレル殿にはこちらのお二方を紹介させて頂いた。貴殿の領の経営にも、大いに役に立つことになると思いますぞ!」


「大変ありがたい。中々願っても得られない、特別な機会を与えて頂き、誠に感謝いたします!」


 ローレルはそう言って、曇りなく笑った。


 なるべくなら、カイルズだけでなくローレルのことも助けたいとハルコンは思った。

 一級剣士と女盗賊の表情を見て、さっそく思考を巡らせる。


 どうやら「天啓」を与えずとも、NPC達はローレルのことを大層気に入ったようだ。

 おそらく、これからローレルに、いろいろと力を貸すことになるんだろうなぁと。

 東方3領の領主3名が集まった、ハルコンの生誕パーティー。

 この日を境に、セイントーク領は大いに発展していくことになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ