表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生  作者: 西洋司
第一部「ハルコン少年期」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

306/444

37 研究所の長い一日_04

   *         *


 現在、我が国は建国以来初の繁栄を享受しているのではないのかな?

 ふふっと笑うと、その貴重なコメ料理を堪能する。


 ハルコンの前世の晴子の頃、……あの当時も、毎日目まぐるしい日々を過ごしていた。


 晴子はフィールドワークが大好きで、数日分の食料と水を用意すると、ナップザックに必要最小限の資材を詰め込んで、日本各地の森林の奥深くに潜っていったりしたものだった。


 ある時は人里から10数キロ離れた国定公園の中で夜を過ごしたり、現地までの移動には身軽さを重視して、ホ〇ダの110ccのスー〇ーカブで奥地まで入ったものだった。


 そして、数々の戦利品を山中の土壌から持って帰ってくるも、晴子が不在だった数日分の膨大な雑務を、その後で片付けさせられることが多かった。


「私にばっか頼ってないで、事務方に任せておけばよろしいでしょ?」


 晴子は少しでも早く戦利品の調査をしたかったにも拘らず、雑務を押し付けられてしまい、さすがにイラっとしたものだが、……。


「いやぁ、……晴子クン関連の書類は、どれも秘匿性が高くてね。外部の者に、おいそれと任せてらんないんだよね!」


「なるほど。なら、私には弟が一人おりますので、彼に手伝って貰えばいいんですかね?」


「おぉっ、それはありがたい! で、その弟さんは今どうしているのかね?」


「それが、まだ学生なんです」


 それを聞いた主任教授は、アララッて具合に肩を落とした。


「優秀なの、弟さん?」


「優秀かどうかはワカりませんが、……。ただ、私の母校の高校で生徒会長を務めていたり、剣道部の主将として国体にも出ておりますから、身のこなしは私よりも優れていると思いますよ」


「なるほど。将来、ウチでスカウトしたいものだねぇ」


 結局、弟の進学前に私は事故で亡くなってしまったのだけど、……。

 今頃、皆どうしているのかなぁとハルコンは思った。


「所長、少しお時間よろしいですか?」


 見上げると、ハルコン直属のプロジェクトのひとつを任せている主任教授が、声をかけてきた。


 怜悧そうな見た目で、片眼鏡のよく似合う20代後半の青年。

 彼のハルコンAの特性に関する論文が極めて優れていたため、私としては、特別に目をかけている人物と言えた。

 

 彼になら、私に何かあった場合にプロジェクトを引き継げると思い、研究業務については、全ての事を伝えているつもりだ。


「朝早くから感心です。どうされましたか?」


 ハルコンは、ニッコリと笑顔で訊ね返す。

 将来、研究でライバル関係になりそうな人物だが、仙薬エリクサーの有効性を高めてくれるのならそれも本望だと、心から信頼しているのだ。


 すると、その青年教授は首を左右に振って目敏く周囲の様子を見た後、「お耳を拝借」といって、顔を近づけてくる。


「所長、……まだ正式には公表されておりませんが、……サスパニアから輸入された産品に、先日の『フラワーインフルエンザ』の症状と思しき『花枯れ』が見られました。今回それらを持ち込んだ商人数名が、現在隣りの王立療養所にて、緊急で隔離されております」


「えっ!?」


 それはハルコンにとって、……まさに寝耳に水の事態だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ