表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生  作者: 西洋司
第一部「ハルコン少年期」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

198/442

27 隣国の姫君の回復_01

 しばらくの間、ハルコンは女エルフの視野を借りながら、隣国の姫君の様子を窺った。


 すると、姫君は自らの体内に沸き立つパワーに心が躍ったのか、ベッドから起き上がって、床に立ち上がった。


 そのまま数歩先まで歩くと、ふらりとしたところで父君の皇帝陛下に、しっかりと抱き締められている。

 本人だけでなく、皇帝陛下も傍に仕える侍従や侍女達も、皆、目に涙を浮かべている。


 そろそろ、……かな?

 ハルコンは、さっそく女エルフに念話を送った。


「女エルフさん、そちらの様子はどんな具合でしょうか?」


『はい。私の見たところ、お持ちした薬剤が姫様に大変効果があったように思われます』


「そうですね。それは良かった!」


『はい。さすがはハルコン様のお作りになられた薬剤です。我が目を疑う程の薬効に、驚かざるを得ません!』


「ハハハッ。買い被り過ぎですよ」


『いいえ。さすがは我らの崇拝する「神の御使い」ハルコン様です。今後とも、我ら人類にお慈悲を賜らんことを!』


「タハハ、……持ち上げ過ぎです!」


 どうやら、栄養剤と軽度の回復薬である「タイプB」だけで、今回のケースは上手くいったようだ。

 だが、今回の場合次第では、試したい施術があったとハルコンは考えている。


 おそらく、数日中に仙薬エリクサー「タイプA」が完成する。

 それは、……まさに命がけで生み出した奇跡の薬剤だ。


 以前なら、この仙薬エリクサー「タイプA」を「タイプB」と同様に飲み薬として開発しようとハルコンは計画していた。

 だが、今はもうスーパーチートスキル「マジックハンド」がある。


 このスキルで何が凄いかといえば、NPCが触れる物質を、こちらまで転送できることだ。

 その際、触れた物体に対し、「任意」で細部に至る物質を選択して、転送することが可能なのだ。


 例えば、NPCが癌患者の身体に触れると、私の脳内にはその患部の正確なイメージが伝わってくる。

 その際に患部のみを選択、摘出して転送させることが可能なんだよね。


 早朝、女エルフがニジマスを捕っているところを利用して、試しに臓物と血液をピンポイントで転送させることにも成功しているよ。


 地球の現在の科学レベルでは到達しようのない、……まさに神のみの為せる技だよね。


 今回の姫君の件では、手術が必要な場合も想定していた。


 女エルフの手を借りて、先ず姫君の症状を悪化させる患部の摘出。

 その後、完成したばかりの「タイプA」をこちらから転送して、患部を取り除いたポイントに直接塗布し続ける。


 前世の晴子の時代、私は研究の協力者だった医官達と雑談をよくしたものだ。

 その際に話題に上がったのは、こんな具合に切らない施術があったらいいのにねぇといったものだった。


 なるほどねぇ。今の私は、そんな神域にまで到達しつつあるんだなぁと、……ハルコンはしみじみ思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ