表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生  作者: 西洋司
第一部「ハルコン少年期」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

114/442

19 子供達のパーティー_03

   *         *


「オォ~ッ!?」


 ハルコンは、寮長に渡された鍵で部屋の扉を開けると、……思わず感激して声を上げてしまった。


 確か、通常の寮生は2人部屋に入るんじゃなかったっけ? 

 でも、この部屋のつくりは、どう見てもシニア向けの広めの個室だった。


 しかも、通常の一人分のデスクセットや衣装タンス、ベッドとは別に、……何と、天板が3畳程もある長机が2基設置されているのだ。


「うん、いいね、いいねっ!」


 天板をさすりながら、思わず嬉しくて踊り出したい気分になる。

 これなら、王都でもセイントーク家の研究室同様、十分作業し易いかも。


 ここって、本来ならシニア向け、……おそらく、王立学校の教師向けの個室なんじゃないのかな?


「何だか、特別扱いされ過ぎているような、……」


 とりあえず、シルファー殿下のご配慮に、深く感謝申し上げます。

 ルンルン気分で踊るように部屋の奥に入っていくと、更にハルコンは目を見張った。


「なっ、何これぇ~っ!?」


 何と、……壁一面を覆う数基の本棚に、最新のアカデミーを網羅した書物がぎっしりと並んでいる。思わず息を飲むハルコン。


「ハルコン・セイントーク、……さすがのキミも、驚いたかい?」


「ハッ、ヒャァ~ッ!?」


 突然、寮長が後ろから声をかけてきたものだから、ハルコンの全身に雷が走ってしまった。


「あぁ、悪い、悪い。部屋の扉が開けっ放しだったからさ、様子を見にきたんだよ。とりあえず、寮の中は安全だけど、盗難とかも考えられるから、ちゃんと用心してくれな!」


「はい、……」


「キミも驚いたようだが、この部屋の蔵書は中々のものだよ。経済学、経営学、錬成科学、人文学など、将来役に立ちそうな書籍を見繕っておいたからね。結構値の高い本もあるから、くれぐれも気を付けてくれな!」


「あのぉ、……ホンとに、私がこの部屋を使ってもよろしいのですか?」


「あぁ。シルファー殿下から許可を頂いている。有効に使ってくれたまえ!」


「ありがとうございます」


 そう言ってハルコンが深々と頭を下げると、寮長は嬉しそうに手を振って部屋を出ていった。


 ハルコンは、セイントーク邸の書籍を読み尽くしていたので、とにかく活字に飢えていた。

 試しに2、3冊手に取ってみると、なかなか興味深い。


「ふむ、ふむ、……、なるほど、なるほど」


 そうやって、しばしの間、ついつい読み耽ってしまった。


「そうだっ! その前に、やることがあるんだったっ!」


 ハルコンは、田舎から持ち出してきた資料や機材の入った木箱を荷解きすると、さっそく長机の上に設置し始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ