設定7 転生先 トモキの家族。
トモキの、父と、母。その他、王妃・側妃達の、設定を、ご紹介します。
(2020/11/26)
王家紋章 右→
(2021/05/22 完成)
ジルーガ・カナメ・ペンドルド
トモキ転生先。ペンドルド、現、国王。
トモキ父。
年齢.38
カナメ国に、所属する、11の王を、纏める存在である。
主生活に関しては、トモキの母を含め、6人の女性と、結婚している。
第1王妃で、トモキの母、イナホ王妃。第2王妃 マオリ王妃。第3王妃 ソナーダ王妃。第4王妃 アオイ王妃。第5王妃 カナタ王妃。第6側妃 サナ側妃。
以上、6人と、仲良く、和気、あいあいと、夫婦生活を、送っている。
王妃達や、側妃は、喧嘩が無く、王子である、トモキが、産まれた事で、一層、和気、あいあいと、している。
イナホ・カナメ・ペンドルド
(旧 イナホ・カナメ・ヘンドリク)
トモキ転生先。ペンドルド、第1王妃。
トモキ母。
年齢.37
ペンドルド王に、嫁ぐ前は、ヘンドリクの姫で、元、第1王女だった。
ヘンドリク領は、領が、全て、山で、囲まれている領。第1王子である、トモキを、出産する。お淑やかで、the、王女様って、感じがする。
マオリ・カナメ・ペンドルド
(旧 マオリ・カナメ・モンドレイク)
ペンドルド、第2王妃。
年齢.36
ペンドルド王に、嫁ぐ前は、モンドレイクの姫で、元、第3王女。
モンドレイク領は、周囲を、森林と、森に、囲まれた領。そんな所で育った為か、王女にしては、活発的で、明るい感じの女性に、育った。
ソナーダ・カナメ・ペンドルド
(旧 ソナーダ・カナメ・サクラ)
ペンドルド、第3王妃。
年齢.28
ペンドルド王に、嫁ぐ前は、サクラの姫で、元、第5王女。
サクラ領は、エルフが、多く居る。サクモンド領の、西南200kmに、ある領な為か、エルフを、よく見るらしい。良く、病気に、罹る。
アオイ・カナメ・ペンドルド
(旧 アオイ・カナメ・ハロードル)
ペンドルド、第4王妃。
年齢.27
ハロードルの姫で、元、第7王女。
病的なぐらいの、白い肌の持ち主、健康的には、至って、普通。風の精霊持ち。
カナタ・カナメ・ペンドルド
(旧 カナタ・カナメ・シジョウ)
ペンドルド、第5王妃。
年齢.26
シジョウの姫で、元、第8王女。
領の周囲を、海で、囲まれた領、周囲が海だった為か、日焼けで、かなり肌が、コンガリしている。火の精霊、風の精霊、水の精霊持ち。
ペンドルドに嫁ぐ時に、精霊持ちだった為、苦労せずに、嫁ぐ事が、出来たらしい。
サナ・カナメ・ペンドルド
(旧 サナ・カナメ・シンドラ)
ペンドルド、第6側妃。
年齢.25
王都で、王が、お忍びの時に、見付けた、平民の子で、王家に、嫁ぐ事が、出来るように、サナのご両親と、次代も、子供に、恵まれなかった。シンドラ伯との間で、養子縁組し、その後、色々、教育を受け、王宮に、嫁いで来た、変わり種な、存在。
王によると、他の王妃達よりも、愛しいとの事。
他の王妃は、イジメ等、するような、女性では無いが、一応、イジメられぬよう、側妃とした。
___________________________________
(2021/06/03 追加)
トールジーカ・カナメ・ペンドルド
年齢.86
ジルーガ王の父。元、国王。現、公爵。
11の国を、纏めた父を、持つ。第2代、国王。
トモキの出生、3日後に、フェンリル(幼体)を、連れて来た。ド天然。
リリンナベール・カナメ・ペンドルド
年齢.89
ジルーガ王の母。元、王妃。現、公爵の妻。
トールジーカと、息子で、国王のジルーガの、子の為に、獣魔を探す。竜の卵を見付け、トールジーカと同じく、トモキ出生の3日後に、竜の卵と、一緒に、王宮に来る、予定だったのを、改変。いずれ、従魔候補を見付け、連れて来る、予定であるが、連れて来るのは、竜では無いとだけ、今の段階では、述べておきます。かなりの、天然??
※ この設定で、公開されている、年齢は、トモキが、産まれた時の、年齢である事を、ご了承下さい。