設定6 転生先 ヒイロの、家族達の名前。
ヒイロの、父と、母。祖父達と、祖母達。の設定を、ご紹介します。
(2020/09/13)
(2021/05/22 完成。)
シュピーゲル・カナメ・バンクラー
ヒイロの転生先。バンクラー家、現、当主。ヒイロの父。
年齢.38
本編の、幼少期、5話で、登場。
この名前に、決まる前に、案が、沢山、思い付いた。(イルノルド、アキード、アイノンド、ベルメッケル、サラード、シュピーゲル)
この中から、最も、ピッタリだと思った為、シュピーゲルと、決めた。
登場回数は、まぁまぁ、多め。製作途中の、7話以降も、ちょくちょく、閑話だったり、通常話に、登場する予定。変更の可能性も、有り。
ハイエルフと、人族の子の為、種族的には、ハーフハイエルフに、成るんだろうが、父が、人族で、尚且、当主だった為、0歳児診断で、人族(ハーフハイエルフ)と、特別に、教会の者が、書いてくれた。
トリーカ・カナメ・バンクラー
(旧)トリーカ・カナメ・カナンドラ
ヒイロの転生先。バンクラー家、現、当主の妻。ヒイロ母。
年齢.37
バンクラー家に、嫁ぐ前は、カナンドラ伯爵令嬢だった。
本編での登場は、今の所、幼少期、1話の、出産シーンと、7話に、チョコっと、出るかな? 程度。今後の登場に、期待。
サナリード・カナメ・バンクラー
(旧)サナリード・カナメ・トライアド
シュピーゲルの母。
トライアドと言う、サクモンド辺境領から、嫁いで来た。ハイエルフ。
年齢.200
まだ、早熟期なので、子供が、産める。ハイエルフの早熟期は、100~300歳、ぐらいまで。
トールランド・カナメ・バンクラー
シュピーゲルの父。元、バンクラー領、当主。
年齢.80
まぁまぁ、良い歳した、爺ちゃん。
エルフ領から、妻を、貰った変わり者と、当主当時は、言われていたが、言いたけりゃ、勝手に、どーぞ! みたいな性格な為、全然、堪える事が、なかった。
シルメール・カナメ・カナンドラ
(旧)シルメール・カナメ・シンドラ
トリーカの母。
年齢.80
シンドラ領の産まれ、貴族では、無い。
娘に、恵まれなかった、貴族様が、家の繁栄の為、領民の中の、かなり貧困に、喘いでいる家から、貰い受けた子。貴族様にも、両親にも、かなり、好かれている。両親は、自分達では、この子を、育て上げてやる事が、出来ません。頼みます。と、0才の時に、渡された為、本人は、成人するまで、知らなかった。成人して、自分は、この人達の、子では無く、ただの、平民の子、何で、此処まで、育ててくれたんだろうと、今でも、時々、思う。
ヘルトーダ・カナメ・カナンドラ
トリーカ父。元、カナンドラ伯爵。
年齢.80
シンドラ領から、元、平民と、知ってながら、妻を、娶った、変わり者。
カナンドラ伯爵は、2人の子で、長男が、頑張ってやっている。その補佐として、次男も、活躍している。
トールランドとは、変わり者同士、反りが合い。お互いの子を、結婚させようと、約束していた。次男の妻が、元、バンクラー令嬢である。
以上が、幼少期(ヒイロ.side)で、登場して来るであろう、人物です。
もしかしたら、設定したのは、良いものの、出て来ない、可能性も、あります。なんか、すいません m(_ _)m
何分にも、探り探りで、作っている為、どのように、登場させるべきか、非常に迷ってます。
どうぞ、温かい目で、これからも、この作品を、見てやって下さい。
※ この設定で、公開されている、年齢は、ヒイロが、産まれた時の、年齢である事を、ご了承下さい。