表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カナメ国 設定・資料等  作者: 小湖 悠
主人公・幼馴染み設定
4/17

設定4 ソルト王子と、世界について

 新キャラで~す!


 性格とか、口調とか、決めかねているんですが、このキャラが、物語を、かき乱す? (予定です。) お楽しみに~!


 登場シーンは、本作だと、まだまだ、先の、予定ですが、ゆっくり、待ってやって下さい。ww

ソルト・サク・サクモンド 男 10才(トモキが2才の時の年齢です。)


神都しんとはくの2年、4月5日、かみなりの日 生まれ。


 サクモンド辺境領の、王族。


 サクモンド辺境領の、王位継承権、第2位。


 トモキ、2才の頃。ペンドルド王族領に、エルフで、構成された、サクモンド辺境領から、カナメ国の、首都である、ペンドルド王族領に、エルフ国より、高位《高度》の、魔術・精霊術を学びに、ペンドルド王都、サウラントにある、学院に、留学中。同じ、王族という事で、知り合った、弟みたいに、思ってる、師に、出会う。


 この弟みたいな、師とは、トモキの事である。


 知り合った、記念にと、トモキから、2種類の、高位《高度》魔術を、教えて貰う。


 1つ目、治癒ちゆ魔術。2つ目、蘇生魔術。この2つを、教えて貰った(知った)為、定期的に、トモキから、魔術を、教えて貰う、弟子のような、存在になる。


挿絵(By みてみん)


 みてみんの方で、名前を、ミスって、書いています。お気になさらず。

_____________________________________


(追記 5月27日)


 口調 語尾が、伸びる、傾向有り。


 作者的には、チャラい、王子のイメージ。だが、作者の語彙力? が足りず、上手く、表せて無い。回を、重ねるごとに、よくなるかも?


 訪問・滞在理由


 上記、記載の、学園に、留学中なのもあるが、人間の国との、外交の為という、理由も、ある。学園に、在学(留学)の理由は、100年に、1度、人間の、国の学問を、学ぶ為という、理由も、ある。また、外交の方では、本人が、エルフ領で、成人では無い為、ペンドルド王族領へ、一緒に、来た、兄《第1王位、継承者》と、兄嫁が、外交を、担っている。兄達は、ある程度すれば、エルフ領へ、帰郷予定。本人は、在学(学習)意欲が、ある限り、学園に、通い続けれる事に、なっている。


 ペンドルド王国誕生後、初となる。エルフ領からの、学生受け入れである。

ペンドルド王国誕生前は、エルフ領から、比較的近い、サクラ王族領へと、学生を、送っていた。


 今回は、ペンドルド王族領、以外の王族領に、一般生徒|(希望生)。ペンドルド王族領に、王族で、王位継承者の、10才程度の者を、留学というていで、派遣している。


 ※ のちに、100年に、1度から、50年に、一度。50年に、1度から、30年に、一度。30年に、一度から、15年に、一度。という風に、エルフ族の、留学制度が、変わるみたいだが、本編では、登場しないかも、知れない。


(2024/04 メモ作成日)

_____________________________________


ナノ


 神の間(はざま)の神や、その他の神々が、呼ぶ。異世界の名前。


メノージ


 神の間(はざま)の神や、その他の神々が、ナノと呼ぶ。異世界の者達から、呼ばれる。その世界の名前。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ