表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カナメ国 設定・資料等  作者: 小湖 悠
主人公・幼馴染み設定
3/17

設定3 転生前 姫絽《ひいろ》・友哉《ともや》の家族紹介。

(2020/02/25 登場予定人物紹介。)


 皆さん、此方こちらでは、お久しぶりです。


 この度、閑話で登場した、十和家ときわけ十城家じゅうじょうけの、登場人物を纏めて、紹介したいと、思います。

十和家(ときわけ)


十和ときわ 姫華ひめか 女


十和ときわ姫絽(ひいろ)の母。


 姫華ひめかという名前の由来は、お姫様みたいな、可愛く、可憐な、女性に、育って欲しい。という願いから、姫華ひめかの両親に、よって付けられたらしい。姫華ひめかは、この名前を、かなり気に入っている。


十和ときわ 裕樹ゆうき 男


十和ときわ姫絽(ひいろ)の父。


 裕樹ゆうきという名前の由来は、勇気のある行動が出来、時には、木のように、どっしり構えて待っていられるような、そういう男性に、育って欲しい。という願いから、裕樹ゆうきの両親に、よって付けられたらしい。


十城家(じゅうじょうけ)


十城じゅうじょう 友音ともね 女


十城じゅうじょう友哉(ともや)の母。


 友音ともねという名前の由来は、友の心の声が、貴方に聞こえ、声に出さないで、心で助けを呼んでいる。貴方の友達を助けるような、そんな女性に育ってね。という願いから、友音ともねの両親に、よって付けられたらしい。


十城じゅうじょう かなで 男


十城じゅうじょう友哉(ともや)の父。


 かなでという名前の由来は、心から綺麗な音を、演奏する事が、この子に出来ますように。という願いから、かなでの両親に、よって付けられたらしい。

 はい。こんな感じの、紹介で、失礼します。(_ _)


 両親の年齢や、身長・体重(とう)は、追々(おいおい)、追加します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ