表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/469

パンツァー VS ドラゴン(Panzer vs Dragon) 1

―パンツァー VS ドラゴン(Panzer vs Dragon)―


『イワキ1-2、行動不能。脱出する』

「イワキ1-1、了解。カグラへ合流しろ。まだ間に合うはずだ」

『すまない……終わり』


 これで中村少尉の小隊は、彼を含め2両のM4シャーマンを残すのみとなった。


「イワキ1-3へ、残弾知らせ」

『徹甲弾が4発、榴弾3発を残すのみ。送れ』

「了解。こちは徹甲弾4発、対戦車榴弾(タ弾)が1発だ。似たようなものだな」

『イワキ1-1へ、我らが先生(中隊長)は無事だといいんだが』

「イワキ1-3へ、大丈夫さ。あの人は賢い。きっと逃げ切ったさ」


 中村は努めて快活に返信した。内心は全く違う。いくらあの人が帝大卒の秀才でも、あのギガワームから逃げ切るのは至難の業だろう。なんとも晴れない気分だった。たらればと問い詰めれば切りが無いのは承知だが、やはり思わずにはいられなかった。


 あのとき、隊長の車両が大破したときにオレは突貫すべきでは無かったのか。少しはあのクソ蛇(ギガワーム)の注意を逸らせたかも知れない。だが、それは本郷の意思(教え)に背くことになる。彼の上官は名誉ある死(ヒロイズム)を決して望まなかった。


=====================


 本郷が中隊に赴任したとき、彼は駐屯地の広場へ配下の兵士を整列させた。そこはかつて玉と棒を用いた競技が行われた場所だった。

 本郷は兵士の顔を見回すと、ゆっくりと講義をするように着任の挨拶を始めた。


「初めにはっきりとさせておくよ。君らは生きねばならない」


 第一声がそれだった。中村をはじめ、兵士の全員が呆気にとられた。彼等は真逆の教えをそれまで叩き込まれてきた。


 いいかい、戦いとは死ぬことじゃないんだ。それは結果論だ。徹底的に生きてこそ、戦えるんだよ。承服できなければ命令と受け取って構わないよ。それは君らが後方へ残してきた家族や思い人、そして国家への義務だ。ああもちろん、我々は軍人だから死ぬ覚悟はしなきゃならない。ただ、それは望んで行うものじゃない。念のため聞くが、自殺志願者はいないだろうね? (ここで数名が失笑した) いたら済まないが転属願いを出してくれ(ここでさらに十数名が失笑した)その手の輩はなぜか味方を巻き込んで心中をしたがるんだ。(中隊全体に笑いの渦が巻き起こる)え? なに? 僕の前任者(前の中隊長)がそうだった? なるほど……合点がいったよ。大変だったね。(皆が静まりかえった)


=====================


 まあ、いずれにしろ。遅かれ早かれ行き着く先は一つ(あの世)だ。あの人のことだから、もし先に逝っていたら平謝りしてくるだろう。なにせ教え(・・)を自分で破っちまったんだから。もしオレが出迎える羽目になったら……平謝りすればいい。


 中村はふっと笑いをもらした。彼の乗るM4シャーマンに規則的な震動が伝わったのはそのときだ。展望塔の視察窓から黒い影が見えた。ドラゴンだった。巨体を震わせながら、近づいてくる。彼は無線機を手にした。


「イワキ1-3へ。トカゲの旦那がお出ましだ。どうやらオレ達はいたく気に入られたらしいぞ」

『イワキ1-1へ。いやだねえ。神楽坂の芸者やロスの踊り子(ダンサー)ならまだしも、鱗の怪物に色気づかれるなんて――』

「まったくだ。戦車乗り冥利につきすぎるわな」


 二人の車長はひとしきり笑うと、行動を開始した。お互いに別方向へ移動しながら、射撃を行う。75ミリ砲ではなく、機銃を使用していた。ぜいたくな戦いは出来なくなっていた。


 ドラゴンはイワキ1-3の方へ関心がむいたようだ。ひょっとして、あいつ雌なんじゃないかと思う。イワキ1-3の車長は隊内でも有名な二枚目で、東西問わず女に苦労せぬ生活を送っていたことで有名だった。フェロモンか何かだしてんじゃないかと思っていたが、まさか種族を越えて有効なのやもしれない。


 思わず野卑た笑いを浮かべながら、中村は停止を命じた。このままではイワキ1-3は餌食になるだろう。


「目標、敵ドラゴン。照準は右後脚だ。撃て――」


 徹甲弾が放たれたが、それは見当違いな方向へ逸れてしまった。照準、照尺ともに完璧で本来ならば命中するはずだった。外れた理由は発砲した瞬間、彼の車両が横転したからだった。


 中村は展望塔のハッチから投げ出された。その過程で、地中から現出したギガワームの姿が目に入った。畜生、こいつ戻ってきたってことか。ならば隊長は――。


 そこまで考えたところで中村は強く地面に打ち付けられていた。身体全体を衝撃が巡り、息が出来なくなる。苦悶に身をよじらせた。その瞳に、建物の壁際に追い詰められたイワキ1-3の姿が入った。


 畜生。せめて最後の一発くらい当てさせろよ。


 彼が内心で死を確信したときだった。不思議なことが起きた。


 空気を裂くような音がしたかと思えば、ドラゴンが明らかな悲鳴を上げ、イワキ1-3号車から身体を反らした。


 彼はすぐに異常の原因に気がついた。イワキ1-3、その背面の建物に大きな穴が穿たれている。


 何ものかが壁越しに砲撃を行ったのだ。


=====================


※次回12/14投稿予定

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「TEAPOTノベル」でも応援よろしくお願いいたします。

もし気に入っていただけましたら Twitter_logo_blue.png?nrkioytwitterへシェアいただけますと嬉しいです!

お気に入りや評価、感想等もよろしくお願い致します!

ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=681221552&s 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ