表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編集

ドラゴンの城

作者: 五目御飯





 昔々のお話です。

 とある国に、民衆に人気の王様と、美人と評判のお妃様がいらっしゃいました。

 二人の間には、それは端整な顔立ちをした王子様がいらっしゃいました。

 王子は、父親である王様にも、母親であるお妃様にも、部下にもこう呼ばれていました。

 女の子のようなかわいい王子。


 王子は、王様には悩みごとがあることを知っていました。

 王様は、隣の国にある、ドラゴンが住むという城のことで悩んでいました。

 王子は、ドラゴンを倒せば、王様に認められ、女の子のようだと呼ばないと思いました。

 そこで、王様に提案をしました。


「私が、隣の国の城へ赴き、王の憂いているドラゴンを、退治してみせましょう」


 王様は大いに喜び、さっそく王子の旅支度を手伝いました。


 あくる日、王子は城を出発し、ドラゴンの城へと向かいました。

 城は暗く、薄気味悪いです。

 赤々と燃える松明でさえ、恐ろしいものに感じました。

 崩れかけの階段を登り、最上階を目指しました。

 最上階には、銀色の鱗を持つ、瞳の美しいドラゴンがいました。

 その体躯は、王子が想像していたよりも小柄でした。

 三メートル四方の箱に収まってしまいそうです。

 ドラゴンを前に、王子は叫びました。


「さあ、悪のドラゴンめ。私がお前を退治してやる」


 すると、ドラゴンは、大きな口を開け、器用に舌を動かしました。


「はて、私がいったい何をしたというのか。私は何百年もの間、ずっとこの城に引き籠っていた。この城は先代から譲り受けたもので、強奪をしたわけではない。私には部下がいない。つまり、城から出ていない私が、悪事をはたらけるはずがない」

「王は、お前の存在を憂いておられる」

「なら、今一度城へ戻り、王に理由を問いかけたまへ。私の納得する理由が聞けた場合、私は大人しくお前に退治されよう」


 王子は困り果てました。

 王子は帰城することにしました。


 城に到着したのは夜遅くでした。

 謁見は翌朝にしようと、王子は自分の部屋に向かいました。

 すると、王様の部屋から光が零れていました。

 なにやら、話声がきこえます。


「あの王子、本当にドラゴン退治に行きよったわ。ドラゴンがいなくなれば、城はわしのものになる。権威を強め、民を従わすことができる。王子がいなくなれば、邪魔ものが減って楽になる。どちらにしろ、よい方向へ転んだものだ」


 王子は驚き、王様の部屋に入りました。


「それはまことですか、王よ」

「むう。きかれていたのか。王子よ、わしのためだ。親孝行と思い、ドラゴンを退治してほしい。もし失敗したとしても、丁重に弔おう」

「まことなのですね」


 王子は悲しみのあまり、ドラゴンの心臓に刺すつもりであった剣を、王の腹に刺しました。


「憐れな王よ。父を殺した私は罪深い。ならば、私も共にここで死にましょう」


 王子は自分の腹に、剣を立てました。


「ドラゴンよ。愚かな我らに許しを」












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ