表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なめこ太郎/666文字奇譚  作者: 閉伊卓司
19/100

江田さん


 その炭坑は――深い海の底にあった。


 坑道は、瀬戸内海の沖合い約三キロにわたって地下二百メートルの深さまで掘り進めていた。

 二十四のとき、私は福岡の農村を離れそこで働き始めた。

 ある日、いつものように六坑のせまい入口からトロッコに揺られて作業場へ向かう途中、突然事故に巻き込まれた。もの凄い爆発音がして地面に投げ出され、激しい落盤と土煙の立ちこめるなか私は意識を失った……。


「おい」

 低い男の呼びかけに目を覚ますと、辺りは真の闇だった。

「生きてるか?」

「だ、大丈夫です……うっ」

 両足に痛みが走る。落石に挟まれたのだろう、まったく身動きが取れない。

「足を挟まれたみたいです」

「俺もだよ」

 その声には聞き覚えがあった。

「――江田さん、ですか?」

「ああ」

 仲間の坑夫だった。

「今に助けが来る」

 彼は落ち着いた声で言った。しかし送電が遮断され一切の光を失った闇の中、轟々と渦巻く周防灘の潮の音が私の恐怖心を駆り立てる。もし岩盤の裂け目から海水が浸入してきたら……。

「心配するな、俺なんか事故に遭うのはもうこれで四度目だ」

 そう言って彼は笑った。少しだけ平静を取り戻した私は、ぽつぽつと身の上話などを語り始めた。彼はそれを辛抱強く聞いてくれた。やがて数時間が経過したころ、ようやく仲間が救助に現れた。

「今、岩盤を除けてやるぞ」

「近くに江田さんもいるんです」

「分かった」

 重機が、私にのしかかっていた大岩を徐々に持ち上げる。途端にそこにいた全員があっと叫んだ。

「岩の下に誰かいるぞ」

「ひでえ、ぐちゃぐちゃだ」

 血にまみれた作業服に「江田」と縫い付けてあるのが見えた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ