表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/102

キャラクターエディット

 さて、キャラクターのエディットです♪

 まずは見た目を作っていきます。ずっと継承していく自分の分身とも言える姿。

 安易に決めては下手すると一生に関わります。そのくらいに『アイズ・デバイス』は、そしてファイムは現実世界にも根付いているのです。


 ちなみに声もフィルターをかける事が可能です。性別も変える事が可能ですが、安易に現実と違う性別を選ぶと大変な目に遭う可能性もあります。

 

 人によってはキャラクター作成を外注する人がいるくらいです。


「ということでイパミニちゃん、宜しくね♪」


 私はイパミニちゃんにキャラメイクをぶん投げた。電子機器に触ると壊す呪いにかかっているのではないかというくらい機械と相性の悪い私です。苦手意識で努力をしないのは性分ではありませんが、最早そういったレベルではないのです。実際に昔は良く私が触れた電子機器が壊れる事がよくありました。そういえば、その時は必ずイパミニちゃんがいたんですよねぇ・・・。まさかイパミニちゃんの呪い!!?


 まぁ、でもイパミニちゃんはぶっちゃけただのポンコツ猫なので正直、呪われても怖くないですね♪


『丸投げとは良いご身分だニャ・・・つまり任せるという事だニャ?』


 あ・・・不穏な気配!!


「いや、私の要望は踏まえた上で議論を重ねまくる必要が・・・」


 私が言い切る前に・・・


『キャラクターグラフィックエディットが完了しました。』


 システム音声による無情なスキップが完了したのであった・・・。


「ちょっ!?早過ぎでしょ!!どんな外見にしたんですか!!?」


『どうせ、スタートはみんな幼女ニャ』


 この世界ではプレイヤーは皆、10歳くらいの子供からスタートする。

 そして、現実時間の一ヶ月ほどをかけて青年になる。そこから冒険者として生きたり、生産職になったり、様々な役職を見つけていく。その後は結婚システムがある。NPCと結婚する人もいれば、プレイヤー同士も当然あります。子供は二人生まれる。それはプレイヤーの転生体となる。未婚でも弟子を取ったり複製体を生み出したりと転生手段は多岐に渡るのです。基本情報は引き継がれますが、多少エディットが出来ます。

 そこに、更にランダム要素が加わる。こうしてプレイヤーは転生を繰り返しながらも、それぞれ各々、様々な目標を達成していくのです。


 個人差はありますが、現実時間の一年をかけて転生までのサイクルを行います。

 長命族は、もっと時間がかかりますが育成も時間がかかり成長もゆっくりの為、上級者向けのようですね。


 見た目はイパミニちゃんに勝手に決められてしまいましたが、ステータスの方はちゃんと予習もしてきました!ステータスはスキルの効果効率や習得可能かどうかにも作用してきます。とても重要な要素なのです。初期ステータスは後のステータス上昇値にも作用してきますのでここで今後のプレイスタイルが決まると言っても過言ではありません。


 アイズ・デバイスに記録されているプレイヤーの現実での行動や思考、思想によって作用するランダム基礎ステータスが存在します。それに加えて、エディットで振り分けるポイントを加算した数値が初期ステータスとなるのです。


 どうやって調べたかって?攻略wikiはおろか、そもそも一切ネット上に残せないファイムの情報。まぁ、例外はあるのですが、知るには・・・基本は口頭、つまりやった事のある人から直接聞くのが一番確実なのです。


「ちゃんと予習してきた私、偉い!」

『そだニャ〜』


 やる気のない感じでゴロゴロするイパミニちゃん。可愛いけどもう少し気合いを入れてほしいです。なんだかとても眠そうです。


 ステータスの数値をじっくりと確認する私。


---------------

《ステータスボード》

HP:10

MP:10

SP:10

【パラメーター】

A本能:1 B攻撃:1 C技術:1 D向上:1 E愛情:32  F防衛:1   

【不明領域】

特殊領域:0 未知領域:0 


自由割り振りポイント12分配

---------------


「何かがおかしい気がします・・・」


 尖り過ぎじゃない?


『スヤァ・・・にゃぁ・・・』


 イパミニちゃん、寝てるし・・・。

 何この極振りステータス。こんな尖ったステータスだなんて聞いてませんよ?

 私ってこんなに愛に溢れた人でしたっけ?

 合計値は固定で平等、ステータスは最低が1と聞いています。これは理論値最大なのでは?

 

 そして、私はもう一つとても重要な情報を持っているのです。


『愛情値はテイムに影響する!!』


 他にも何かいっぱい言っていた気がしますが忘れました♪

 モフモフは正義!私は沢山のモフモフ動物に囲まれて楽園を築くのです!

 沢山の動物をテイムするには沢山の愛情値が必要に違いありません。(推論)

 

 ならば私がやるべきは・・・この自由割り振りポイントを愛情値に全振りする事です!!


 これがきっと、そもそもの間違いだったのかもしれません・・・。


 これによって、私は開始早々に・・・詰む事になるのです・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ