表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/45

個 vs チーム

 8回。応援バトルの時がきた。


 グラウンドが変形しリングが現れる。


 「セイヤっていう名前だっけ?この世界は8回の応援バトルで勝てばいいんだよ、それまでの試合は全て無駄さ!結局は応援バトルで全てが決まるんだ!!」

 「だから、選手なんて応援したって意味ないんだよ」


 「意味無いことなんてない。野球は1人だけ強かったら勝てるようなスポーツじゃない。チームで強くないと勝てない奥深いスポーツなんだ!」


 「じゃあ、俺様が証明してみせるよッ!!!」


 ドランは応援歌を歌い出し、筋肉を強化させた。俺と同じようなスキルだが、増えている筋肉量が異次元であった。腕の太さが何十倍にもなっており、もはや大きな壁に見えた。


 「くッやるしかねぇぇ!」


 俺も応援歌を歌って、筋肉を強化させた。ドランに比べれば貧相な体だが、俺には勝算が見えている。


 「くたばれぇぇぇぇぇぇ!!!」

 ドランの大砲のような拳が飛んでくる。


 「だが、おそい!」

 

 「な、なに!?」


 俺が筋肉強化したのは腕だけでなく、脚もなんだよなぁ。腕はあくまでも注意を引くための、おとり強化ってわけだ。


 「ふき飛べえぇぇぇぇ!!!」


 俺は拳に力をこめ、思いっきりドランの腹を殴った。


 「ぐはッ、、、」


 ドランが腹にパンチをくらい、うろたえているので、追い打ちの拳連打をする。


 「どりゃあぁぁぁぁぁああああああ!!」


 「うッ、、、、、、う、、、、、、」


 あいつホント化け物だな。ほぼ気絶しかけているが、立ったまんまだぞ。だが、これでトドメだな。俺は右拳に力を入れ、ドランに向けて、最後の一発を放とうとした時。


 「ふっ、まだこれからだぜ」


 ドランに拳を止められる。


 「な、なに、、、なぜまだ動けるんだ、、、」


 「んーもしかして、これかもなぁ??」

 ドランの手には、注射器のようなものがあった。


 「あれは違法よ!自分の力を限界の先まで高める、試合で使用禁止されている薬だわ!審判あれはアウトよ。今すぐ相手に強制敗北を宣言してちょうだい!!」


 ベンチで見ているミレイが審判に訴えるが、肝心の審判は宣言をする素振りすら見せなかった。

 

 「マネージャーちゃん。ビギナークラスの審判がそんな高性能な訳ないだろ、しかも予選の審判だ。ビギナークラスにはビギナークラスの戦い方ってのがあんだよ」


 ドランは違法の薬の力で更に筋肉を巨大化させている。


 「これでサヨナラだあぁぁぁぁぁはははは!!」


 ドランの拳が俺の腹に入る。しかも、連続で、、、、


 「!、、、、、、、、、、、、」

 あまりの強さに声を発することすらできなかった。


 息ができない。俺はリングの上で倒れ込んだ。

 こんなズルした奴に負ける訳たくねーよ。なんとかして勝つ方法はないのか、俺は必死に頭を回転させた。


 「危ないわ!セイヤ!」


 ドランが俺のすぐ近くに立っており、今にでも拳を突き下ろそうとしている様子であった。


 「残念だったな。お前の負けだ」


 「いいや、ただ1つの勝ち筋が見えた」


 俺は最後の力を振り絞って脚に力をこめて、勢いよく走り出した。そして、リングの外へと出たのでる。

 

 「は?あいつ馬鹿だw 血迷ってリングの外に出やがった。これで応援バトルは俺の勝ちだあ!そして、この試合の勝利も貰ったぞぉー!!!」


 8回。応援バトルの勝者:ドラン


 「セイヤ、、、私やチームのみんなは絶対にセイヤのことを責めたりなんかしないわ。そもそもこんな弱小チームが1勝できただけで凄いんだわ」


 「ミレイ、まだ俺らは負けてない。まだ諦めるには早いぞ」


 応援バトルで勝利したドランのチームの選手は、ステータスが大幅に上がった。その為、次々とヒットを打たれてしまい、満塁になってしまった。


 俺は投手に応援歌を使って、『球速と変化量アップ』をした。これが俺の最後の勝ち筋のやり方だ。あのまま応援バトルで戦い続けたら、きっと気絶して負けていただろう。


 気絶してしまうと、8回と9回で応援歌を歌えなくなってしまう。だから、わざと自分からリングの外に出て行って、応援歌を歌う体力を残しておいたんだ。


 しかし、応援バトル敗北の代償は大きかった。


 カキーーーーーーーーーーーン!!

 変化球の球を上手く捉えられ、満塁ホームランを打たれてしまったのだ。そして、その後もヒットが続き、合計で5点も取られてしまったのだ。


 8回の裏。俺らの攻撃。


 5-6でギリギリ勝っている状況。追加点が欲しいところではあったが、応援バトルで強化された相手選手は強く、三者凡退で終わってしまった。


 9回の表。相手の攻撃。


 ここで0点に抑えなければ負けは確実だ。なんとしてでも0点に抑えないと。


 しかし、そう上手くいくことはなくヒットを打たれ続け、またもや満塁になってしまう。2アウト満塁で相手は4番打者。絶対絶命の状況。


 「絶望的だ、、、、けど、俺は応援し続ける。最後まで絶対に諦めない」


 俺はボロボロの体にカツを入れ、今までにないくらいの声量で応援歌を歌った。さっきは変化球を上手く捉えられた。最後は、直球勝負で仕留めるしかない。


 俺は投手の『球速を400アップ』させた。アップさせる項目を2つ選ぶと、強化量が減ってしまう。だからもう、早い球で相手を追い込む。


 ストライク、ファール、ボール、ボール、ファール、ボール、、、


 2ストライク3ボールのフルカウントとなる。


 「あいつまだそんな力が残っていたのか。投手のスピードが異次元に速くなっていやがる。うちの4番打者が打ちにくそうにしてやがる」

 「俺様が応援バトルに勝ったっていうのに、チームのやつらは何してんだよ!とっとと打てや!!」


 頼む、、、抑えてくれ、とチームのみんなが拝んでいる。


 投手が球を投げる。


 「やばい、球が少し高いわ!打たれてしまうわ!」


 「いや、これで大丈夫だ」


 少し高い球は、スピードを上げ、更に上へと上がる。胸ぐらいの高さだったものが、突き上がるような軌道で、打者の目線の高さまで上がったのだ。4番打者は大きくスイングをした。


 バシッ!!ストライーーーーク!! バッターアウト、ゲームセット!


 「やったああああぁぁぁぁぁぁあああ!!」

 投手のところへ、みんなが駆け寄る。


 「また勝ったぞおおおおお!!」

 「これで本戦に行けるぞおおお!!」


 「ありがとうセイヤ!」

 「セイヤの応援のおかげだよ!」


 「ありがとう!みんな!」


 「そしたら、セイヤを胴上げだ~!!」


 俺はみんなに胴上げをされた。バンザーイという掛け声と共に、俺の体が宙に浮く。みんなが支えてくれる背中から、温かみを感じる。


 よかった、このチームの応援師になれて俺はよかった。

「面白かった」



「続きが気になる」



「今後どうなるの」



と思ったら、下にある☆から作品への応援お願いいたします。面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちで勿論大丈夫です。



ブックマークも頂けると本当に嬉しいです。何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ