表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悲恋の大空  作者: 暴走機関車ここな丸
第3傷『新緑』
60/75

第4話「秋桜」後編

[朝蔵 大空]

 「うーん、ちょっと涼しくなってきたかな?」




 寒いまでいかないけど、10月近くになって残暑が終わったのか、風が少し冷たいと感じるようになった気がする。




[永瀬 里沙]

 「大空おはよー!」



[朝蔵 大空]

 「おはよ!」




 朝から元気な里沙ちゃんが私の横を走って通り過ぎて行く。




[永瀬 里沙]

 「私今日、日直だったから急ぐねー!!」



[朝蔵 大空]

 「うんー!」




 今日は確か1時間目に合宿の班決めとか色々やるって言ってたよね。



 ひゃー、ついに始まるのかぁ。



 10月はまさにスポーツの秋、運動マンスリー。




[朝蔵 大空]

 「……よいしょっと」




 私は下駄箱で靴を履き替えていた。



 その時だった……。




[朝蔵 大空]

 「あ、胸元のボタン取れてる……」




 私はブラウスのボタンが1つ外れていることに気が付いて直す。




[花澤 岬]

 「おはよう!」



[朝蔵 大空]

 「うひゃっ?!」




 横からいきなり声が聞こえてきて、振り向くと花澤先輩だった。




[花澤 岬]

 「……?」



[朝蔵 大空]

 「お、おはようございますっ……」




 先輩だと頭で認知した瞬間、私の心臓がバクバクと動き出した。



 な、なんで私はこんな花澤先輩に対してドキドキしちゃってるわけ?!




[花澤 岬]

 「家で復習するとか言ってたけど、復習してきた?」



[朝蔵 大空]

 「復習……」




 復習って、なんのことだっけ。




[花澤 岬]

 「してないの?」



[朝蔵 大空]

 「あ……したんですけど」



[花澤 岬]

 「……けど?」




 ああそっか、地理のテスト……あれ結局家帰っても理解出来なくてほとんど放置してるんだよね。




[花澤 岬]

 「……?」




 花澤先輩が私の顔を軽く覗き込んでくる。




[朝蔵 大空]

 「うっ……///」




 鏡を見なくても今私の顔面が沸騰しているのが分かる。



 なんでなんで、私は卯月くんしか興味無いはずなのに……!




[花澤 岬]

 「おいお前、顔赤いぞ。 熱でもありそうだけど」



[朝蔵 大空]

 「き、気にしないで下さい、大丈夫です」




 花澤先輩に対するこの気持ちは何?




[花澤 岬]

 「まあいいや。 あの、今度の合宿のことなんだけど……」



[朝蔵 大空]

 「え?」




 次の瞬間。




[狂沢 蛯斗]

 「花澤せんぱーーーーい!!!!!」



[朝蔵 大空]

 「えっ……」




 狂沢くんが《《でっかい》》声出しながらこちらに駆けて来た。




[花澤 岬]

 「うおっ……」



[狂沢 蛯斗]

 「花澤先輩! おはようございます!! 今日もカッコ良いですー!」



[花澤 岬]

 「うん……」




 急になんなの狂沢くん、花澤先輩めっちゃ引いちゃってるけど大丈夫?




[花澤 岬]

 「じゃ……」




 あ、花澤先輩が苦笑いしながら早足でどこかへ行ってしまった……。




[朝蔵 大空]

 「く、狂沢くん?」




 狂沢くんの目がランランと輝いている。




[狂沢 蛯斗]

 「あ、大空さん居たんですか」



[朝蔵 大空]

 「今の……なに」



[狂沢 蛯斗]

 「花澤先輩は……ボクの憧れの人なんです」




 花澤先輩、最後何か言おうとしてたけど、なんだったんだろ?



 ……。




[古道 大悟]

 「岬おはよー!」




 教室に入って来た花澤を古道が笑顔で迎える。




[花澤 岬]

 「おはよーう……」



[古道 大悟]

 「あれっ、岬なんか疲れてる?」



[花澤 岬]

 「はぁ。 別に、なんでもない」




 花澤はそう言いながら机の中から本を取り出し、読書を始める。




[古道 大悟]

 「ねぇねぇねぇ、最近あの子と話してる??」



[花澤 岬]

 「んあ?」



[古道 大悟]

 「朝蔵ちゃん! 岬が最近気にしてる女の子〜!」



[花澤 岬]

 「は?」



[3年男子A]

 「えーなになに! 花澤に好きな女出来たの?」




 古道の発言により周りの猿のような男子達が、キャッキャと寄って来る。




[3年男子B]

 「古道、マジ?」



[古道 大悟]

 「マジマジ! 岬ってば、あの子のこと見つけると目で追ってるもん」



[花澤 岬]

 「おい、勝手なこと言うんじゃない」



[古道 大悟]

 「えー、ホントのことじゃ〜ん♪」



[3年男子C]

 「うわ〜、花澤もついに卒業かぁ!」



[花澤 岬]

 「卒業って……俺達皆んな今年で卒業だろ」




 そう言うと花澤は再び本のほうに目線を戻す。




[3年男子C]

 「うわ! 意味分かってないのやば!!」



[3年男子B]

 「本物だ!」



[3年男子A]

 「天然ものだぁー!!」



[古道 大悟]

 「……!」




 少し離れたところから、自分達のほうを見つめる視線に古道が気が付く。




[丸眼鏡の女子]

 「あっ……」



[古道 大悟]

 「……?」



[丸眼鏡の女子]

 「……」




 丸眼鏡の女子は急いで視線を逸らす。




[古道 大悟]

 (うーんと、あれは確か白井(しらい)櫻子(さくらこ)……だったかな。 あの子絶対、岬のこと好きだよな)




 ……。




[二階堂先生]

 「これから来月の合宿に向けての班決めを行う、お前ら! 体育館へ移動だー!」




 私達は次々と席から立ち上がり、体育館シューズを持って体育館へと移動する。






 ざわざわ……ざわざわ……。






 体育館には先に3年生らが集まっていた。



 後から入って来た私達に視線が送られる。




[2年男子A]

 「……」



[3年男子B]

 「……」




 いつもはうるさい男子達が、先輩達の前ではちょっとだけ静か。




[朝蔵 大空]

 「毎年恒例の肝試しは……?」



[永瀬 里沙]

 「肝試しは当日決めらしいよ」



[朝蔵 大空]

 「へぇ、当日まで分からないんだ……」




 肝試し、嫌すぎる。



 私を置いてひとり先に行っちゃうような人じゃないなら、もう誰でもいいけど。




[永瀬 里沙]

 「委員長〜、うちら何すれば良いのー?」



[文島 秋]

 「うん。 今年はね、学年対抗で二人三脚をやるよ。 まずはその二人一組を決めることだね」



[二階堂先生]

 「あっ、まあ出来ればで良いけどー、違うクラスの奴と組んでくれー」




 二人三脚って運動会みたいだな……。




[文島 秋]

 「ふむ、違うクラスの人か……」



[木之本 夏樹]

 「うーむ」




 文島くんと木之本くんがふたりして周りを見渡している。




[嫉束 界魔]

 「ね! 文島くん、もし良かったら」



[文島 秋]

 「ん、組む?」



[嫉束 界魔]

 「うん!」




 嫉束と文島で組になりその場に一緒に座る。




[巣桜 司]

 「はわわ……」




 躊躇(ためら)いの表情で狂沢のことを見つめる巣桜。




[刹那 五木]

 「狂沢くーん! やろー!!」



[巣桜 司]

 「ちょっ……」




 巣桜が狂沢に話し掛けようとする前に、刹那がこの場にやって来る。




[狂沢 蛯斗]

 「え、刹那くんとは嫌です、暑苦しいし。 しかもなんでボクなんですか、貴方他にもお友達いっぱいいるでしょう」



[刹那 五木]

 「だって、君とやったらめっちゃ楽しそうなんだもーん!」




 華奢な狂沢と筋肉質な刹那では体格差があまりにも違いすぎる。



 刹那にとってはそれが『面白い』らしい。




[巣桜 司]

 「ちょ、ちょっと待って下さーい!」




 巣桜が狂沢と刹那の間に割って入る。




[刹那 五木]

 「おお、どうしたの巣桜くん?」



[巣桜 司]

 「ぼ、ボクには狂沢くんしかいないんです! だから……勘弁して下さーい!」




 涙目になってしまう巣桜。




[刹那 五木]

 「そっかー、巣桜くんと狂沢くんはニコイチだもんねー。 でもさー、ここはせっかくならたまには違う人と……」



[巣桜 司]

 「ボクは狂沢くんじゃないとダメなんですぅー……!!」




 巣桜がイヤイヤと言う態度を見せる。




[刹那 五木]

 「じゃ、じゃあジャンケンで決めようよ! あっち向いてホイでもいいよ!!」




 それを(なだ)めようとする刹那。




[狂沢 蛯斗]

 「そこ! 何勝手にボクを景品にして争おうとしてるんですか!! もう付き合ってられません!」




 狂沢が卯月の元へと走る。




[狂沢 蛯斗]

 「君達ふたり面倒臭いのでボクは卯月くんと組みます。 卯月くん、組みましょう!」



[卯月 神]

 「別に良いですよ」




 狂沢と卯月が一緒になってその場に体育座りする。




[刹那 五木]

 「あー、違うクラスで組むルールでしょ?」



[狂沢 蛯斗]

 「" 出来れば " と言うことでしたので」




 二人一組が決まったグループから順にその場に腰を下ろして座っていく。




[笹妬 吉鬼]

 「……」




 うんざりと言う表情でひとり立ち尽くす笹妬。




[嫉束 界魔]

 「やーい吉鬼ぼっちー!」



[文島 秋]

 「木之本はどうすんの?」



[木之本 夏樹]

 「あ、じゃあ俺笹妬と組もうかな、身長近そうだし」




 木之本くんがそう言いながら笹妬くんのほうに歩いて行った。




[笹妬 吉鬼]

 「……うっす」



[木之本 夏樹]

 「てか一緒じゃねぇ? 身長いくつ?」



[笹妬 吉鬼]

 「178だよ」



[木之本 夏樹]

 「うおー! 予想的中! やっぱ二人三脚は身長近い奴と組むのが1番だよなー!」




 おお! なんか男子達のほう、上手いこと決まっててるね。




[永瀬 里沙]

 「アン子ー! 組もうぜー!」



[杉崎 アンジェリカ]

 「なっ……! アン子ってもしかして私のことか?!」



[永瀬 里沙]

 「うん、アンジェリカだと長いから、アン子!!」



[杉崎 アンジェリカ]

 「その『子』はどこから来たのだ!!」




 あ、里沙ちゃんアンジェリカさんと組んだ。




[朝蔵 大空]

 「はっ……!」




 わ、私も早く組まないと晒し首に!



 

[剣崎 芽衣]

 「朝蔵さん♪」



[朝蔵 大空]

 「めめ、めめめ、芽衣様!!?」




 なんと、私の元に芽衣様ほうからやって来た。




[剣崎 芽衣]

 「まだ決まってないよね?」



[朝蔵 大空]

 「はい!」



[剣崎 芽衣]

 「じゃあ、私と……どうかな?」




 私と芽衣様が二人三脚!!?



 そんな恐れ多い……!



 それに、もし転んで芽衣様に怪我でもさせたら私……大バッシングを受けることになる!




[朝蔵 大空]

 「はわわわ……」



[剣崎 芽衣]

 「ダメ? かな……」



[朝蔵 大空]

 「ぜ、全然ダメじゃないです! むしろ、私で大丈夫ですか? 私、めちゃくちゃ足遅いですよ!?」



[剣崎 芽衣]

 「ふふ、私気にしないよ。 楽しくやろ!」




 そう言って芽衣様が座った後に私も釣られて素早く座る。




[二階堂先生]

 「おい、残ったのは刹那と巣桜か? もうそこで組んじまえよー」



[刹那 五木]

 「はい……」



[巣桜 司]

 「は……? 刹那くんと……」




 非常に不満そうな巣桜。




[刹那 五木]

 「ほら巣桜くん、もう皆んな座ってるよー!」



[巣桜 司]

 「ブツブツブツ……」




 司くんが文句言いながら座った……そんなに五木くんが嫌……狂沢くんとが良かったんだね!




[文島 秋]

 「今度は当日一緒に行動する5人から6人のグループを決めるみたいだね」



[二階堂先生]

 「そうだなぁ、3年と2年半々で組めるのが理想かな」



[永瀬 里沙]

 「私は……」



[3年水泳部女子A]

 「おーい永瀬ー!」




 里沙ちゃんが先輩に呼ばれて行ってしまった。




[朝蔵 大空]

 「はぁ……」




 最悪だ、私は里沙ちゃんが居ないと誰のところにも入っていけない。



 私はもう……余ったところで組めば良いっかな。



 と言う風に諦めて、自発的に動くことなく突っ立っていた時だった。




[古道 大悟]

 「朝蔵ちゃーん♪」



[朝蔵 大空]

 「あっ、古道先輩」



[古道 大悟]

 「オレらと組も!」




 まさか誰かから声を掛けてもらえるなんて。



 あ、でも……。




[古道 大悟]

 「んー?」



[花澤 岬]

 「……」




 だよね、花澤先輩と古道先輩仲良さそうだったもん、このふたりは一緒に組んでるよね。




[朝蔵 大空]

 「えと私……」




 なんか最初の頃よりは慣れたけど、花澤先輩の前では緊張しちゃう私がまだ居る。



 話すのが元々得意じゃない私でも、この人に対しては更に口下手になる……。




[花澤 岬]

 「大丈夫か?」



[朝蔵 大空]

 「あ、ううん! ありがとうございます、拾って頂いて……」



[古道 大悟]

 「あはは! 何その言い方、朝蔵ちゃん面白ーい!」




 なんかウケられた……。



 それにしても、花澤先輩も古道先輩も、最近よく私のこと目を掛けてくれてるなぁ。



 親切心、として受け取って良いんだよね?




[巣桜 司]

 「あ、あ! 大空さん!」



[狂沢 蛯斗]

 「ボク達もそこのグループ入れて下さーい!」




 あ、今度はこのふたりセットで来たのか。



 五木くんは多分部活メンバーで組んだんだろうな。




[古道 大悟]

 「……お友達?」



[朝蔵 大空]

 「あ、はいそうですね。 クラスメイトです」




 まあこのふたりが私に着いて来ることはなんとなく予想はしてた……。




[古道 大悟]

 「ふーん、なんかどっちも可愛いね君達」




 古道先輩の言う通り、狂沢くんはちっちゃくて可愛いし、司くんは女の子みたいな顔してるもんなぁ。




[狂沢 蛯斗]

 「ボク達のことですか?」



[巣桜 司]

 「ふえぇ……」




 司くんが狂沢くんの後ろに隠れる。




[花澤 岬]

 「お、お前は……」



[狂沢 蛯斗]

 「狂沢蛯斗です! 覚えて下さい、花澤先輩!」




 そう言えば花澤先輩は狂沢くんの憧れの人なんだっけ?



 林間合宿、不安だけど案外楽しくなりそう? かな!!






 おわり……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ