表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/13

ミケさん、ドワーフのあとをつけていくことにする。

4月は始まりの季節ですね。

あわただしいですね。

 ミケさんは、マドンナ商店の裏口から入っていった二人の男を目で追っていた。


「あいつら、ドワーフじゃあないか? 珍しいな」

「ただの背の低い太ったおじさんじゃないのか?」

 ドワーフを見たことがない、ダさんが言うと、ジュさんとコピペが、首を横に振る。


「チンチラ町にいたころ、ワイバーンや土竜に騎乗するドワーフを見たことがなかったか? あれが、ドワーフだ」

「この町で、ドワーフ種を始めて見ましたね」



 コピペは、腕の中でパニックになっているハム獣人をヨシヨシとなでた。ハム獣人はジタバタしていたが、気持ちよくなったのか、だらーんと力を抜いた。


「おお。可愛いですね。可愛いですね」

 ダメ人間、一丁上がりである。


「『ヒマワリの種せんべい』売ってください」

 と、ロバの背に荷物を積みなおしている、せんべい屋さんに声をかける。


「あほだ」

「あほがいる」

 と、ダさんとジュさん。



 ミケさんは、

「今のドワーフ、何か気になる。しばらく、別行動してもいいか」

 別行動となった。


 ここで、ジュさんからクレームが出た。

「昨日といい、今日といい、健康的すぎる!」


 は?

 もともと冒険者のダさんと、にわか冒険者なコピペは、ジュがなぜ怒っているか、わからない。


「せっかく、冒険者に変装しているのに、昨日は公園、今日は人探し。これじゃ、神官の格好でもできるじゃん!」

「若者言葉、やめなさいってば」

「冒険者組合に行って、依頼でも受けるか?」


「真面目なの? 真面目さんなの? 違う。遊びたいの。お姉さんとお話ししたいの。分かる?朝までとは言わないよ? もちろん、朝までオッケーよ?」

「お話なら、私たちとすればいいじゃないですか」

 コピペは、中身がおばさんなだけに、おじさんの気持ちは分からない。


「おとこばっかで、うだうだ喋って何が楽しいか~!」

「あー。お姉さんとお話ししたいんだな?」

 ダさんがコホンと咳をして、話を遮る。目の前の、『マドンナ商店』の看板を指さす。


「表向きは、家事専門の器具と、女性の人材派遣となっているが、それは冒険者組合でも似たようなことをやっているからな。実際には……あー、お話相手だ」

「ダさん。あんた、いつの間にそんな情報を」

 ジュさんのダさんを見る目が、尊敬のまなざしに変わる。


「行ってきます!」

 ぴしっと片手を上げ、回れ右して歩き出そうとするジュさん。の、ままクルリンと360度回って、コピペに向き直り、

「おこづかい、ください」


「懸賞金はミケさんに預けてあります」

「みけさ~ん」

 あっという間に去ってしまった。


「ダさんも遊んできますか?」

「いや、いい。あいつの面倒はミケがみるだろう。俺は、お前についていく」

「護衛なしでも大丈夫ですよ。なんか、精霊魔法も、使えたし」

「あれは、驚いたな」

「まだまだ、なぞの多い魔法ですねえ」




私事でも、考えることが多くて、もやもやしています。

気持ちを強く持たないと、ぺしゃん、といってしまいそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ