障害者殺傷事件
今回の 障害者殺傷事件では
私自身軽度の精神障害(障害者手帳がもらえないぐらお)を持っているので非常に恐怖しました
今回の事件おいて多数の障害者が恐怖したと思います
また障害を持った人は人間でないという考えにに非常に強い怒りを感じました
障害者(軽度・重度多数います)でも活躍している方もいます(これらの方々は公表している方です 歴史上人物は推察になっていますが)
黒柳徹子さん
栗原類さん
ミッツマングローブさん
トムクルーズさん
ウィルスミスさん
ここからは推察です
坂本龍馬
織田信長
ウォルトディズニー
レオナルド・ダ・ヴィンチ
アルバート・アインシュタイン
トーマス・エジソン
モーツァルト
これらの方々も今回被害にあった方々と同様になにかしらの障害を持っていた又は持っていたとされています
軽度か重度かの違いはありますが
この様に障害を持っていても立派に生きている方もいます
障害者は意思の疎通ができないわけではありません
障害者の中でも意思の疎通が難しい方がいるのも事実ですがしかし難しいだけであってできないわけではありません
本人達も意思の疎通に必死です
私自身も普段の生活で相手の意図を理解できなかったり全く相手の話を理解できない時もあります
ここからは少し私の話にもなりますが
私は中学2年の頃
担任の先生に字が特徴的で以前受け持ったアスペルガー症候群の子に似てるので一度検査を受けてみたらどうかと言われ検査を受けたところアスペルガー症候群でした私のIQ自体は120を超えており普通の人より高いので
(日本人平均は105ぐらい)
知的障害を伴わない精神障害ということでした
このアスペルガー症候群の症状としては 大まかに
自分の興味のあることなどについては他を圧倒する知識を身につけたりできるものの興味のないことに関してはいくら学ぼうとしても全く身に入らなかったり
コミュニケーションが苦手であったりという病気です
このアスペルガー症候群の私は英語などはアップルのスペルすら分かりませんが
2年前の三者面談の話や
五年前に見た映画などを覚えていたり
政治や軍事に関しては周りより知識が多かったりします
他のアスペルガーと言われる方を見ますと
織田信長公とアインシュタインになります
アインシュタインも物理学では他を圧倒する知識を持っていました
この様に障害を持っていても自分に合わせた分野に進めば健常者以上の力を発揮します
障害自体も個性とも言えるのです
障害を持っていてもそれを受け入れる世の中が大事なのではないのでしょうか?
もちろん障害者も今以上に努力し合わしていける様にし相互に受け入れ認め合う世の中が大事なのではないのでしょうか?