表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

千羽鶴と勇者様④

 聞いたことがある。

 数年前、王国が管理する聖剣に選ばれた人物がいると。

 平和な時代だからこそ、あまり大きな話題にはならなかったけど。

 一時的に噂が流れた。

 現代に新しい勇者様が誕生したと。


「あなたが……勇者ファルス様?」

「うん。初めましてだね? ミモザ」

「どうして私の名前を?」

「これが教えてくれたんだ」


 彼の肩に、私が折った鶴が乗っていた。

 そしてもう一羽、さっき飛び立ったばかりの鶴が、私の手元に戻ってきている。


「その鶴は……」

「君が折ってくれたものだろう?」

「はい」


 いつのものかはわからない。

 ただ、私が以前に折って飛ばした鶴の一羽であることは明白だった。

 今も私の魔力が感じられる。


「勇者様の元にも、届いていたんですね」 

「うん。僕はこの子に救われた。僕は仲間と一緒に、世界を巡る旅をしているんだ。その最中、どうしても解決できない問題にぶつかって、困っている時にこの子が来た」


 勇者様は語ってくれた。

 私が飛ばした鶴の一羽は、勇者パーティーを救っていた。

 彼らが守ろうとした人々を、私の鶴が助けてくれた。

 

「それ以来、この子はずっと僕たちと一緒に旅をしてくれている。いつかお礼を言いたいと思っていたんだ」

「そうだったんですか」


 ホッとした。

 実は少し不安だったんだ。

 飛び立った鶴たちは、ちゃんと誰かの役に立っているだろうか。

 邪魔をしていないか。

 煙たがられてはいないだろうか。

 それが今、答えとなって私の前にある。

 こんなにも嬉しいことはない。


「あれ……?」


 なぜだろう?

 涙がこぼれて来た。

 悲しい涙じゃないはずだ。

 嬉しくて、涙がこぼれ落ちている。

 けれど、それだけじゃなくて……。


「なんで……?」

 

 どうしてこんなにも、安心しているのだろうか。

 理解できなかった。

 役に立っていたことが嬉しい。

 それは今までも、ずっと感じていたことじゃないの?

 お姉様の役に……立っていたはずじゃないの?

 今さらなんで、こんなにも心が……。


「君のことは、この子を通して教えてもらった。誰かのために生きようとする子がいる。まるで僕たち勇者みたいだ」

「え……?」


 私が……勇者みたい?


「けど、君自身はどうなのかな?」

「私自身……?」

「君は見知らぬ誰かのために頑張れる子だ。この子が僕たちを助けてくれたように、君の想いは世界のどこかで、必ず誰かの役に立っているよ」

「そうなら……嬉しいですね」


 私は笑みをこぼした。

 そんな私を見て、勇者様は優しく笑う。


「そう思えるのも、君の心が優しいからだよ。でも……」


 彼はゆっくり歩み寄り、鶴を受け止めている私の手に、そっと手を添えた。

 温かくて、大きな手だった。


「君は、君自身の幸せを求めてもいいんだ」

「――!」

 

 心が震えた。


「私の……」

「誰かの役に立ちたい。その想いは素敵だし、素晴らしいことだ。だけど忘れてはいけない。これは君の人生なんだ」

「私の……人生……」

「そうだよ。誰かのために……だけじゃない。君は君自身のために生きていいんだ」


 勇者様の言葉が、私の想いを揺らす。

 ずっと不安だった。

 今のままでいいのか。

 見知らぬ誰かを支えるために生きる。

 そう決めたのに、どうして悩むのか自分でもわからなかった。

 不安の答えが、ようやくわかった気がする。


「私は……誰かに感謝されたい。よく頑張ったねって褒めてもらいたい。私がいてよかったって思って貰いたい」

「うん」

「全部……自己満足だった」


 私はただ、誰かに認められたかったんだ。

 頑張っている自分を、誰かの支えになっていることを。

 何もできなかった過去を背負い、新たな生を手に入れたからこそ。

 私は、私の存在意義を示したかった。

 誰かのためなんて綺麗事を並べて、結局は自分のためじゃないか。


「それでもいいんだよ。見返りなんかじゃない。君が他人のために、人生を使おうとしていたことは本物だ。何より、困っている誰かを助けたい。その想いは本音だろう?」

「……はい」


 そうだ。

 困っている人がいたら助けたい。

 顔も名前も知らない誰かでも、苦しんでいるなら支えてあげたい。

 私がそうしてもらったように、今度は私が支える側になる。

 自己満足でも、その想いに嘘はなかった。


「なら、僕たちと一緒に来ないかい?」

「勇者様と……?」


 彼は小さく頷く。


「僕たちは旅をしている。恒常的な平和を維持することが目的だ。終わりのない旅……困っている人を見つけて助ける。それを続けて行く旅」

「素敵な旅ですね」


 私は涙を拭って笑顔でそう言った。

 心からそう思ったから。


「君のやりたいことは何だい?」

「私は……困っている誰かの支えになりたいです」


 その想いに嘘はない。


「それをして、君は何を得る」

「ただ、感謝の言葉さえあれば、私が頑張れます」


 認めてくれる人が、優しい言葉があればいい。

 私を必要としてくれる誰かのために、この力を、人生を使いたいと思う。


「なら、一緒に行こう。君が求めているものは、ここにある」


 彼は手を差し伸べる。


「……いいのでしょうか。私より、お姉様のほうが魔法使いとして優秀です」

「魔法使いとしては、ね?」


 含みのある言い方だった。

 私は首を傾げる。


「君には君にしかない才能がある」

「私にしかない……」


 才能?

 それって……。


「その話も旅の中でしよう。これまでの冒険で、君の力に助けられたことがたくさんあるんだ。聞いてくれるかい?」

「はい! 聞きたいです」


 私の力が、どうやって勇者様や人々を救ったのか。

 見えなくてもいいと思っていたけど、やっぱり知りたいと思った。


「なら、そろそろ手をとってほしいな」

「あ、すみません! はい!」


 私は慌てて彼の手を取る。

 改めて触れると、なんて大きくて優しい手なのだろう。

 触れているだけで安心するような……。

 心が温まるような。


「これからよろしく。ミモザ」

「はい! 精一杯頑張ります! 勇者様!」

「ファルスでいいよ」

「ファルス様?」

「様もいらないんだけど、まぁ追々でいいかな」


 彼は呆れたように笑う。


 こうして私は、平和を維持する勇者パーティーの一員となった。

 後のこの出会いを運命だと感じる。

 私は、彼らと共に旅をするために、この世界に生まれ落ちたのだと。


  ◇◇◇


「――どういうこと?」


 翌日、私はお姉様に報告をした。

 案の定、お姉様は驚いた。


「説明した通りです。私は本日より、勇者パーティーに同行します」


 お姉様に書類を見せた。

 ファルス様が朝一番に国王陛下へ説明し、許可を貰ってくれたらしい。

 これで正式に、私は勇者パーティーの一員になった。

 それに伴い、お姉様の補佐役を降りることになったから、その報告も兼ねている。


「今までお世話になりました。お姉様のおかげで、たくさんの経験ができました。心から感謝しています」

「ありえないわ。なんであなたが……ミモザが選ばれるのよ」

「……そうですね」

「私のほうが優れているのよ? 魔法使いとしても、女性としても!」

「そう思います」

「だったらどうしてあなたなの? 何をしたの?」

「何も……私も驚いていることです」


 焦り、取り乱すお姉様に、私は冷静に答える。


「ファルス様は私を選んでくださいました。勇者パーティーの旅に、私が必要だからと」

「意味がわからないわ。私のほうがいいじゃない」

「かもしれません。それでも……」


 選ばれたのは私だった。

 その事実が、お姉様には耐えられないのだろう。


「ふざけているわね。誰のおかげで宮廷入りまでしたと思っているの? 全部私のおかげでしょ?」

「はい。だから感謝しています」

「恩を仇で返すのね!」

「そう思われても仕方ありません」


 覚悟の上だ。

 罵倒されてもいい。

 それでも……。


「私がいなくても、お姉様なら一人でやれるはずです」

「――!」


 誰でもいいわけじゃない。

 ファルス様と話して、自分を見つめ直して気づいたことがある。

 誰かの助けになりたい。

 その想いに嘘はないけど……。

 私の助けが必要ない人にまで、届いてほしいとは思わない。

 少なくともお姉様には、私の助けは必要ないだろう。

 自分でも言っていたことだ。


「だから、私のことを必要としてくれる人と一緒に、これからは頑張ってみます」

「ミモザ……」

「お姉様も、お姉様の役割を頑張ってください。きっとお姉様なら、一人でも大丈夫です」

「当たり前よ。馬鹿にしないで」


 そう言うと思った。

 だから心置きなく、この場所を去れる。

 両親にも挨拶は済んでいる。

 あとは一歩を踏み出すだけだった。


「お世話になりました。どうかお元気で」


 お辞儀をして、背を向ける。

 予感がした。

 きっともう、この部屋に戻ることは……ないだろう。


 歩き出し、待ってくれている彼に声をかける。


「お待たせしました。ファルス様」

「もう行けるか?」

「はい。行きましょう」


 助けを必要としている人たちに、私の想いが届くように。

 勇者パーティーとして、旅に出る。


 終わりのない旅路が、終わりを迎えるまで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ