表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鑑定少女ジュジュの恋愛~イケメン鑑定士たちに言い寄られてるけど、とりあえず今は待って!~  作者: さとう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/35

第一王子の来訪

 ジュジュは、数日ぶりに家に帰ってきた。

 アーヴァインの屋敷で骨董品を鑑定し、様々な本を読んで知識を頭に詰め込んだ。アーヴァイン曰く『鑑定のレベルを上げるには知力が大事』という。

 だが、連日の読書や鑑定でジュジュは疲れ切っていた。アーヴァインに泣き付き、数日間だけ実家に帰ることを許されたのだ。

 ジュジュは、アーヴァインが雇った鑑定士と入れ替わりで『ボレロ鑑定屋』に帰ってきた。

 建付けの悪くなり始めたドアを勢いよく開ける。


「ただいま! おじいちゃん!」

「ん……おお、ジュジュ! ははは、久しぶりだなぁ!」


 ジュジュの祖父ボレロは、ジュジュを暖かく出迎えた。

 カウンターから『臨時休業』の看板を出すと、ジュジュに言われる。


「ちょっとちょっと。お店閉めちゃうの?」

「そりゃ、久しぶりに孫が帰ってきたのに、店なんぞ……」

「ダメダメ。お店は開けたままでいいよ。それと、何か特別なことしなくてもいい。あたしはいつものお店といつものお家に帰ってきたんだから!」

「むぅ。お前がそう言うなら」

「うん! じゃ、着替えてくるね!」


 ジュジュは、店舗二階にある自室で着替え、店に降りてくる。

 ボレロは驚いた。


「おまえ、店番するつもりなのか?」

「え、駄目?」

「いや、帰ってきたばかりだろう? 疲れてるんじゃ」

「へーきだって。それに、あたしはこのお店で働くのが好きだし。部屋でゴロゴロするより、このボロッちいカウンター席に座ってるのが好きだし」

「ボロッちいは余計じゃ! まったくもう」


 久しぶりの祖父との会話は、とても楽しかった。

 ボレロは、近所の友達の家に向かい、ジュジュは店番をすることに。

 ジュジュは、コーヒーを淹れ、カウンター席で飲み始めた。


「はぁ~……落ち着「おいーっす! ジュジュ、いるかー?」ッッブ!?」


 落ち着いたのも束の間。

 ドアがバンと開き、見知った顔……第一王子ゼロワンが入ってきた。

 ジュジュは、思わずコーヒーを噴き出す。


「げっほげっほ!? え、え!?」

「おま、大丈夫か? おーい。掃除してくれ」

「「はっ!!」」

「ちょ」


 ジュジュの噴き出したコーヒーを、護衛騎士がせっせと掃除し始めた。

 ようやく落ち着いたジュジュは、ニコニコしているゼロワンを見る。


「だ、第一王子ゼロワン様……」

「おいおい、敬語いらねーって。あのパーティーの夜みてーにさ、気楽に行こうぜ」

「き、気楽にって……」


 よく見ると、ゼロワンは平民の服を着ている。

 彼なりの変装なのだろう。護衛騎士も似たような服装だった。


「あの、一体何をしに……」

「遊びに来た。アーヴァイン兄ぃのところにいると思ったのに、家に帰ってるって聞いたからさ。あ、コーヒーあるならくれよ」

「……や、安物ですけど」

「いいって。ってか、何度も言うけど、そんな堅苦しい感じにしなくていいよ」


 ゼロワンは、カウンターに乗り出す。

 思いのほか接近し、ジュジュと真正面から見つめ合った。

 あどけなさの残る容姿だが、あと数年もすればアーヴァインに負けないくらいの美青年になるだろう。同い年というだけあり、遠慮がない。

 ジュジュは、小さくため息を吐いた。


「まぁ、いいか。じゃあ、今だけ敬語やめるね。不敬罪とかで逮捕しないでよ~?」

「あはは! しないしない。それよりコーヒーくれ。あと甘いのあったらくれ」

「注文多いなぁ……」


 ジュジュは、コーヒーを出す。

 ついでに、お茶請けのクッキーも出した。

 ゼロワンは、クッキーを齧りながらコーヒーを飲む。


「うめぇな。これ、ジュジュの手作り?」

「そんなわけないでしょ。買ったやつよ。あたし、家に帰ってきたばかりだし」

「そっかー……それにしても」


 ゼロワンは、鑑定屋ボレロをきょろきょろ見る。


「鑑定屋かぁ」

「そうよ。あたしの自慢の家よ」

「へぇ~……」


 と、ここでドアが開いた。

 入ってきたのは、大きな荷物を抱えた中年男性だ。


「あ、いらっしゃいませ! ほらほら、どいてどいて」

「おう」


 ゼロワンは、なぜかカウンターへ。

 男性は、カウンターに大きな銅像を置いた。


「これ、鑑定を頼む」

「はい。お任せください」


 どこか愛想の悪い男性だ。

 でも、客は客。ジュジュはにっこり笑い、銅製のモノクルで銅像を見る。


◇◇◇◇◇◇

**の金像(*品)


**が空洞になっている金像

隠し金庫でもあり**を隠す役割がある

◇◇◇◇◇◇


「…………これは」


 ジュジュは、嫌な予感がした。

 名前の横に()がある鑑定品は、大抵が盗品やいわく付きの道具。

 この像は、隠し金庫らしい。

 

「おっさん。これ盗品だろ?」

「な、何!? なんだとこのガキ!!」

「とぼけても無駄だぜ。あんたが盗んだこの金像は金製じゃない。隠し金庫だ。そのことも知ってんだろ? 下町の外れにある鑑定屋なら『金の像』で鑑定書を付けてくれそうだもんなぁ? 大方、隠し金庫じゃなくて『金の像』で売るつもりだったんだろ。何かあっても責任は鑑定書出したこの店に被せられるしな」

「て、テメェ……!!」

「それに……あんた、窃盗犯だろ。窃盗件数七十三件もあんのか……こりゃ大泥棒だな」


 ゼロワンの目は、鋭くギラギラしていた。

 男は、ゼロワンに指を突き付ける。


「で、出まかせ言ってんじゃねぇぞガキ!! お前に何が」

「わかるんだよ。この特級鑑定士の証に賭けて、噓は言ってない」


 ゼロワンは、胸元からクリスタルモノクルを取り出す。

 これを見た男は蒼白になった。


「く、クリスタルモノクル……まさか、特級鑑定士……」

「そう言ってんだろ。お前ら、こいつ逮捕しろ」

「「はっ」」

「しまっ……は、離せ!! 離せぇぇ!!」


 男は拘束され、警備隊に連行された。

 

 ◇◇◇◇◇◇


 久しぶりの客が窃盗犯。しかも、第一王子ゼロワンが見事に逮捕した。

 呆然としていたジュジュは、ようやく覚醒する。


「あ、あの」

「おう。よかったな、変な奴に絡まれなくて」

「う、うん……その、ありがと」

「気にすんなって」


 ゼロワンは、ニコッと笑った。

 優しい───ジュジュは、ゼロワンが本当に「いい奴」に見えた。

 そして、自分なりにお礼がしたくなった。


「あのさ、よかったら夕飯食べてく? その、お礼したいし」

「お、いいの? じゃあ食う!」

「ん、でもあんまり期待しないでよ?」

「期待しちゃいまっす! あはははっ!」


 と、二人で笑っていると───またもやドアが開いた。


「こんにちは。ジュジュさんは───おや」

「ん、あれ? カーディウスじゃん」

「ゼロワン殿下……なぜここへ?」

「遊びに来た」

「……やれやれ。アーヴァインがいない隙を狙ったのですが」


 長身、長髪、細身、メガネの美青年。カーディウスだった。

 手には花束を持ち、カウンターまでゆっくり歩いてくると、花束を優雅に差し出す。


「先日のパーティー以来ですね」

「は、はい……」

「ふふ。そう緊張なさらないでください。今日は、個人的なお願いがしたくて参りました」

「お、お願いですか?」

「おいカーディウスぅ、話はメシのあとにしろよ。これからジュジュの晩飯食うんだからさぁ!」

「ほう。ジュジュさんの手料理ですか。これは興味深い」

「え、えっと……」

「ジュジュさん。代金は支払うので、私もご一緒してよろしいでしょうか?」

「は、はい」


 ジュジュは、迷うことなく返答した。

 というか、カーディウスの穏やかな雰囲気にのまれていた。

 そんな時だった。


「…………嫌な予感がしてみれば」


 いつの間にか開いていたドアの先に、アーヴァインがいた。

 不機嫌さを隠そうともせずに言う。


「カーディウス、ゼロワン……お前ら、俺の所有物に何してんだ!!」


 アーヴァインの叫びが、店内に響き渡った。

 夕飯は、祖父を入れて五人分の準備となった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ