隣人との関係
私は今月引っ越してきたばかりの主婦である。
しかし嬉しいことに住むことになった家のお隣さん夫婦の妻はとても親切で引っ越し初日からアイビーの花をくださった。家に帰って花言葉を調べてみると友情という意味のようだ。私はこのお隣さんとは仲良くやっていけそうだなと想っていた。
それからしばらく経ってから私達夫婦は犬を飼い始めた。
しかしその犬が夜によく鳴くのでお隣さんに迷惑なのではと思い
その事を話してみると大丈夫と笑顔で言ってくれたのでとても安心した。あとこれをあげるといわれ今度はカンパニュラの花を貰った。また調べてみると親交という意味だった。やっぱり私達は仲良しなのだと再確認できた。
しかしますます飼っている犬がうるさくなっていき誰かに引き渡そうとしているとまたお隣さんから今度はオニユリの花をいただいた。しかし犬のことで忙しかったので意味を調べることは出来なかった。
そしてそれから半年が経ち飼っていた犬の飼い主も見つかり飼い主に渡そうとした前日の朝にお隣さんからスノードロップの花を渡された。
そしてその日の晩に私は何者かに殺された。