表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新生  作者: 九頭竜 凌英
2/2

野辺愛葉

結局、あの日は死ねなかった。

あまりよく聞いてないが母は警察に捕まり。僕は施設行きだ。

10才の僕は大人しくて、家事全般できる。そして父親譲りの顔立ち。

なので、僕の里親はすぐ決まった。でも、あまりうれしくなかった。怖くてしょうがなかった。

*****

新しい母さんをお母さんと言うのはとても時間がかかった。僕には母さんがいたから。父さんはそうでもなかった。そうすけさんは僕のお父さんじゃないから、僕にお父さんはいないも同然だった。

新しい家で僕は野辺(のべ)と言う苗字をもらった。下の名前は愛葉と書いてユーカリと読む。

バカみたいだ。あまりにもキラキラネームすぎる。フルネームは野辺 愛葉。大人になったら絶対変えてやる。こんなバカみたいな名前、絶対変えてやる!

 転校したての時、やはり僕はいじめられた。変な名前だからだ。

ひょろひょろの薄汚い、とても弱そうで言い返してこない変な名前の奴なんて。そりゃあだれでもいじめるさ。僕はもうどうでも良くなっていた。

靴がない。教科書がない。そんなのは日常茶飯事日だった。一番許せなかったのは小6になってからだった。あの日は曇りですごくじめじめしていた。だらだら汗を流していたら僕にタオルを差し出してくれた子がいた。

「ゆかり、暑いでしょ。汗めっちゃ出てるよ。これ使いなよ。」

僕は初めて話しかけられた気がする。差し出された無地のタオルは一部も褪せてなかった。

「あ、ありがとう。気持ち悪くないの?僕の事。」

「え?気持ち悪いわけないじゃん。いつも陰で花の水換えたり、メダカのお世話してるの知ってるよ。それに何よりさ、ゆかりイケメンだし!」

僕は嬉しかった。視界が涙でぼやけてた。

「な、ないてごめん。嬉しくて、嬉しくてさあ、、。」

「泣くなよー!」

背中をポンポン叩かれる。静かになった教室に僕の泣き声と背中を叩かれる音が響く。

「ところでさ。」

僕が口を開く。

「君は何て名前なの?」

「ええ!知らなかったのかよ!!」

大きく笑った。

「名前はねーポポラス!白河歩ヶ夢だよ。」

僕に負けず劣らずのキラキラネームが飛んできて正直びっくりした。

「うーん、ポポラスって呼んでもいいけど漢字をとってあゆむって呼んで!」

「わ、わかった。これからよろしくね。あゆむ。」

「おう!よろしくねー」

あゆむに出会って僕の人生はやっと変わり始めた。あゆむは僕のスーパーヒーローだ。

その次日からあゆむはいじめられるようになった。僕のせいで僕はこのクラスの人たちがどうしても憎かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ