8/75
ライトバルブが死んだので取り換え用途に購入。94年のカブにポン付け。
ライトバルブが死んだので取り換え用途に購入。
94年のカブにポン付け。普通の2接点のたま。
ショップや町のチャリ屋に頼むと純正品利用で
工賃込みで2000~5000
(基本工賃は決まってて、時間分、どんぶり盛り分で増加)
じゃあ自分で替えよう。→この値段分だけ
ネットで調べると下部のねじ2本外すだけだ。
…鉄部分が劣化してて、片方のツメがもろともに折れたorz
気を取り直しソケガワソケガワ…
…ソケット側の樹脂劣化(27年モノ)してて、
バネ機構の金属部が死んでしまい、
ソケット(33130-GBJ-013相当品)も買い直す羽目にorz
ソケットは手ごろな早期送料のが尼で売ってなくて、
しぶしぶオク利用。コミコミ1300円互換品。
一応初期の目標は達したのでヨシ!と自分を慰めよう...
…角度がおかしく(取り付けがおかしいとかさておいて)
ハイもローも同じくらいのハイ寄りの中間ぐらいな気がする(汗
この手の最安って前200円ぐらいからあった気がしたけど、
その3倍以上の自分からすりゃ高級品なので、
耐久追記します。そうそう死ぬもんじゃないと思うけど。