表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/75

クソ狭い流しでアタッチメントの粉砕の為代替導入。

クソ狭い流しでアタッチメントの粉砕の為代替導入。

内部アタッチメントの六角+ギザギザの所だけ欲しかったものの、

ホムセンで売ってなかった(3軒電話した)ため

頭を交換だ。


(標準のついてたのに比べて)非常に使いやすいが、

言われている通り押す部分の汚れが仕様上結構つく感じ。

定期で20倍に薄めたハイターを吹き付けて、古歯ブラシでゴシゴシして、

5分放置後に水で流して、洗剤で洗うことで強制解決。

ダメージで強度が低下するだろうけどそれはそれ。


本当は恐らく見てる人のお勧めに出てるであろう

ステンレスの長手タイプのがいいに決まってるだろうけど、

値段とランニングコスト(六角+ギザギザだけが売ってないから)を考えたら

これでいいや。という結論に達するかと思います。


金があってここを見ていて持ち家の人だったら文句なくステンレスの長手推奨だし、

わいのごとき貧乏賃貸民はこれで妥協だorz

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ