4/75
V10はV6よりファン音増強感/左の排出風量は音の分、熱、風共に大きい/電源プラグが三極。書いておけバカー/短い距離での大きさは過去最大に近く評価できる
電源プラグが三極。書いておけバカー
Y31ん時二極だったろうがー
V10はV6よりファン音増強感。
その代わり向かって右から左に温風が抜けてく感あり。
左の排出風量は音の分、熱、風共に大きい。
短い距離(2.1m/6畳の長い辺と辺、並行設置)での
大きさは過去最大に近く評価できる。
ファームはごちゃごちゃandroidのV6更新系で、
オンライン更新が無くなってるように見える。
旧ブートソースオプションはシンプル化した。
入力指定かトップ画面か選択式。
BT接続のスピーカー(Aimitek A8)で遅延する。
直接出力、有線ピンジャック出力では当たり前だが遅延無し。
Wifiミラーはちょっとしか試してないけど、
自エンコ(1440x1080、1280x720)h264のmp4をタブレットから流せた。
って、ローカル接続再生かPC→HDMIでよくね?
面白くはあった。
俺のはギフト紙の封入が無かったorz
☆5付けてる民は入ってたと思われ。
羨ましいなあ~
初めて買った人ぐらいしかナチュラル☆5は無いと思う。