表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/75

おかげさまでプッシュピン死ね死ね団に加入しましたw

単純な話、掃除メンテでプッシュピンのivy時代の

リテールクーラーを取り外したところ、

再取付時にピンの先が経年劣化(9年)で死にました。


ピンだけも売ってるけど、同じ轍を踏むのもなんだし、

当製品がプライム且つ、提供価格も安いので導入。


115xなので真ん中に合わせて裏から...

留めるけど、そのままだと表から取り外すときに動いてしまうので、

ゆるい感じの両面テープを起用して設置(写真あり)。


しっかりはまるように付属Eリングを設置。

100均ラジオペンチで普通に取り付けできました。

言われているほどきつくないが精度は悪目。

プッシュピンの爪を破壊して、更の状態にして取り付け。

設置状態から外してみるのも確認しました。


普通に使えます。

プッシュピン死ね死ね団に加入しましたw


ivy時代のリテールクーラーはファン一体型のX留めなので、

それすら死んだ時用にそこいらのジャンク屋で

薄手のシンクのジャンク品を見繕っておこうかな?

とか思いました。


あるといいもの

・薄手の両面テープ(付属してもいいくらい。できればスリーエムの奴よろ)

・おま環:M3/M4穴の鉄ワッシャー(調整用)

・おま環:M3/M4穴のプラワッシャー(調整用)

・おま環:M3/M4穴のOリング(調整用)

・おま環:Eリングの予備

・おま環:クーラーシンク/リテンションによってリーマーやドリルなど


付属させて値段上がるぐらいならこのままでもヨシ。

据え置きなら是非とも両面テープぐらいは付いててほしいかも。


温度もおま環だがリテールで負荷してもこんな(画像あり)

アイドルは体温ぐらい。負荷時画像ぐらいなもんなのでおk。

特売時を狙って2セットの方を買っておこうかと思いました。


グリスは激安すぎる怪しい仕様(4.15W / mK;)25g、329円で購入した

QM850というやつです。多分死ぬまで使えるでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ