表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作業ゲー的異世界転生  作者: 蜜柑太郎
第1章 ホイホイ
78/466

第78淡 対クラブその3

ドゴンッ……ドゴンッ……ドゴンッ


海岸に響く打撃音。


「ピギィ……。」×複数


次々とほふられていくエビルクラブ達。


それらは、何度も鋤でヒットされ、ぶっ飛ばされた上に、真上から重打ヘビーヒットを叩き込まれていたのだ。


そんなわけで、夏だっ!海だっ!海産物祭だっ!!という事でエビルクラブ等叩きに精を出す今日この頃。


今まで遭遇した中では、エビルハーミットクラブと並んで断トツに硬い魔物モンスターであるが、

俺のステータス値の上に重打ヘビーヒットが合わされば、そう多くない手数で倒せる。


更に、朝イチでビッグレッドスライムもサクッ倒して経験値稼ぎのノルマも既に果たしていた。


それ以降は、海岸沿いで狩りと鍛練を実施していたのだが、

今回はいつもと違う目的が含まれている。


それは、干物作りの材料確保である。


今までもオヤツとして色んな材料で作っていたが、俺がしようとしているのは自分で消費するためではなく売り物としての干物作りだ。


「待ってろ、ビベイロ!待ってろ、スイーツ!!」


気合いを入れて、新たな獲物探しを続ける俺。


それというのも、ここ1ヶ月ちょっとの間、第2次探索としてカルベリオ村から東西に足を延ばした。


結果、辿り着いたビベイロという街で、色々欲しいものが出来てしまったのである。


街というだけあってカルベリオ村とは比較にならない規模を持つビベイロ。


周囲2㎞に塀と壕が築かれ、その内外に3000人を優に越える人々が暮らしている。


また、港には交易船が出入りしており、武具や回復薬の類いはもちろん、村では普段お目にかかれないような食べ物に溢れていた。


しかし、垂涎のモノが沢山あるにも拘わらず、先立つもの……つまり、お金がないのである。


「……子供によくある(?)親の懐からこっそり……っていうのもリスクが高いし、そもそも村はほぼ物々交換だから、貨幣自体があんまりないもんな~。」


そんな経緯もあり、干物売って小遣い稼ぎをする事にしたのだ。


ちなみに第2次探索の成果としては、カルベリオ村の一般的な村人が知っている世界……西は隣のブレイラ村、東は同じく隣のショーバ村、そしてビベイロという範囲を7歳にして踏破した事である。


その他、周囲を探索したのをまとめるとこんな感じ。


海海海海海海海海海海海海海海

┓海海海海海海海海海海海海海

┗┓海海海海海海海海海海海海

森┃海┏━◇━━◇━━◇海海

山┗◆┛森森森森山森森森\海

山森┃森山森森山山山森森森\

山山┃山山山森山山山山森森森

山山┃山山山山山山山山山森森


※1 ◆:ビベイロ、◇:左からショーバ村・カルベリオ村・ブレイラ村、━:道

※2 1マス約4㎞四方


こうして見ると、この地方は、全般的に南高北低の地形で、南に山地、北に海、そしてその間の狭い平地が森を占めている。


それぞれの街や村もカルベリオ村と同じく先人達が森を伐り拓いて作っていったのだろう。


そんなこんなで、今、用があるのはビベイロのみ。


目標は明確である。


「……ここらを一通り回ったら、南西の森も行っておくか……猪の痕跡辺りを見付けられたらだな~。」


海岸線を望みながら呟く俺。


しばらくの間は、小遣い稼ぎに勤しまざるを得なさそうである。



ーーーーーー


主人公のステータス

名前:アルベルト=ガルシア

種族:人

性別:オス

年齢:7歳

身長:123cm

体重:24kg

出身:カルベリオ村

所属:なし

カルマ:-1

モラル:-2


Lv:78

状態:正常

体力:37/37

魔力:10/10

筋力:29

反応:17

耐久:20(➕1)

持久:19

※( )内は、前話からの変化値


職業ジョブ:戦士Ⅱ

能力アビリティ:棒術経験値向上D、棒威力向上D、重打ヘビーヒットE、擦過耐性F

技能スキル:棒術Ⅱ、投擲術Ⅱ、探索術Ⅱ

加護ギフト:なし

装備:×牛引きプラウ、麻の服、木皮の靴、(戦闘時のみ木製短冊胸当て、同背甲、同肩当て、同籠手、同肘当て、同膝当て、同すね当て)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ