表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/39

第3話 スキル検証と黒歴史

やっと主人公動きます


ご指摘があったため、主人公の性別を無くしました。

何かしら不自然な点がありましたら、教えていただけると助かります。

どうもこんにちは、スライムに転生した僕です。名前はまだない。


僕は今、生まれた泉から離れて森の中にいます。そして目の前にあるのはたくさんのキノコ!………ただし、毒々しい紫色とかマーブル模様、珍しいものだとレインボーなものまで、毒キノコです!!と主張しまくってるようなものばかりですけどね☆


……………いや、最初は普通の見た目のキノコ探してたんだよ?でもさ、安全な泉の近くにある安全そうなキノコは多分もう他の生き物が食べちゃったのかな?毒キノコっぽいのしか残ってないのよ。まぁ…あれだ、毒無効もあるしね、多分スキル試すのには問題ないよ、うん。



さて、自分を納得させたとこで、この推定毒キノコを食べてみるか…


まずは毒無効を信じてレインボーいっちゃおうか?どうせこの辺のキノコで実験するし、どれからいっても同じだよね?じゃあ、いただきます!………………あら?意外と美味しい。ほんのり甘さのある濃厚なキノコ?表現しづらいけど普通に美味しい。毒無効が働いてるのか特に異常はない


……次はマーブルいくか。…………これも美味い。ちょっと舌?カラダ?がピリッとするけど結構いけるわ。


なら消化の実験だ。まずは適当にキノコをカラダに入れます。そして早く消化しようと気合いでどうにかします。………気持ち早くなったかな?まぁ練習あるのみだ


次はキノコをカラダにいれたら消化せずに保存出来るかの実験。………表面がゆっくりだけど溶けてるな。でも、練習したらこれもどうにかなりそうだな☆何かキノコ食べるの楽しいね~♪








………………………あれ?いつの間にか他にもスライムがいる?……………………僕のキノコ―――――――――!!!!このキノコは僕のだ――――――――!君たちには渡さないよ!?全部僕がS☆Y☆O☆U☆K☆AしてやるZE――――!!!!ヒャッハ――――――――!!!!!アハハはハハハハははははハハハハハハハハははハハハハaはハハハハハハハハhahaははははハハハハハハハハははハハハハはハハハハははははハハハハハハハハははハハハハはは――――――――――――――――――――――――――――♪



















……………………………………大変お見苦しいものをお見せイタシマシタ、申し訳ございませんです、はい。どうやら僕の毒無効は毒以外の状態異常には効かないようでして、とりあえずステータスを見ていただいたら方が早いです、はい。では、これが今のステータスです




―――――――――ステータス―――――――――

no name (ー) Lv1

種 族:ベビースライム

年 齢:0

ランク:F-


・固有スキル

取得経験値2倍Lv―

亜空間Lv1

触手Lv2


・通常スキル

毒無効Lv―

状態異常耐性(麻痺・発狂・幻覚etc.)Lv3

消化Lv2

―――――――――――――――――――――――






お分かりいただいただろうか、そう、『状態異常耐性』である。しかもLv3。初期スキルよりレベル高いでござる。もしかしなくても結構ヤバい状態だったのではないだろうか?

………………まぁ過ぎたことは仕方ないよね?むしろ毒無効の弱点が早い段階で分かったと思えばむしろヨカッタンダヨ




まぁこの話は終わりにして、消化と触手のレベルが上がりました~♪触手がなんで上がるかって?実はキノコ採取のときに頑張って触手を使ってました!キノコに覆い被さる方が楽だけど頑張ったんだよ?………ついでにオカシクなってた間も触手無茶苦茶に振り回してたけど、そんなことは忘れましょう。


僕に黒歴史はなかった。これは真実です。


黒歴史を書きたくなった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ