表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/39

第0.5話 転生の時

短いです。三人称です

ある森の中、更にその奥深く、野生の動物も魔物も争わない、水飲み場として使われている泉があった。


その泉のそばに最弱のモンスターとして有名なスライムがいた。球状の水のようなカラダで、中心に赤い『核』と呼ばれる玉があるモンスターだ。


ただ、そのスライムは一般的なものより10倍近い大きさがあり、1日近くその場から動いていなかった。



これはスライムが稀にとる行動で、スライムが分裂するための準備だ。通常のスライムの増殖方法は魔素だまりと呼ばれる、魔力の素が集まる場所などから自然に産まれる。

また、今回のような場合に産まれるスライムは実は通常のスライムよりも成長するスピードや基礎能力が僅かに高い。まぁ、珍しいし、最弱モンスターにはほとんどの人が興味がないので知られていないが…




夜中になった頃、デカイスライム―――マザースライム―――が大きく震えだした。分裂するのだ。そして、デカイスライムは一般的なサイズが一匹と、小さいスライム―――ベビースライム―――の素となる液体状のカラダが10匹くらいに分かれた。




日が上る頃には、元マザースライムはすでに森の中に消え、ベビースライムたちは周囲から魔素を集め、自分たちの核が出来上がっていた。そして、核が出来上がったスライムからどんどん好きな方向へ行き、森の中へと消えていった。



最後に一匹、核が出来上がってからも動かなかったベビースライムが残るだけとなった。


近いうちに次投稿します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ