表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/39

第9話 ゴブリンの集落

進化から3ヶ月

ヤッホー♪名もないハイドスライムの僕だよ~


スライム(?)からハイドスライムに進化してから大体3ヶ月くら経ちました。その間狩りとスキルレベル上げることに専念してしばらくステータスチェックしてなかったんだ。で、この前ステータス見たら凄いことになってたよ!



ではどうぞ、ステータス!





―――――――――ステータス―――――――――

no name (ー) Lv24

種 族:ハイドスライム

年 齢:0

ランク:D-


・固有スキル

取得経験値2倍Lv―

カラーチェンジLv―

亜空間Lv5

触手Lv8



・通常スキル

毒無効Lv―

状態異常耐性Lv9

消化Lv7

毒生成Lv4

硬化Lv6

隠密Lv6

魔力遮断Lv4

気配察知Lv3(new!)

―――――――――――――――――――――――




ね!?僕凄い成長しましたよね!レベルなんか20も上がったんですよ!スキルレベルも全部上がってますし、新しく『気配察知』まで取得しましたよ!熊に食べられかけてから周りを警戒するようにしていて、確かに最近生き物の気配?に敏感になってたのですが、取得どころかスキルレベル3まで上がってたんですね!


ちなみに『隠密Lv6』ですが、ここまで上がるとあの角ウサギですら正面に立たなきゃ気付かなくなりました!『魔力遮断』は相変わらず効いてるのか実感できませんが上がってるので良しとします。




あ、そうそう、僕の成長も一大事ですが、もうひとつ大発見がありました!ゴブリンです!あのゴブリンですよ!?ゲームでも有名でスライムと同じく序盤で出てくる雑魚キャラ仲間のゴブリン!


この世界のゴブリンは緑色の肌で身長は大体120㎝前後、顔はお世辞にも良いとは言えない凶悪な顔つきです。装備はほとんどが不潔そうな腰布で武器は棍棒。たまにどこから調達してきたのか、歯こぼれしている鉄の剣とかサイズの合ってない皮の防具を持ってる個体もいます。…まぁ十中八九冒険者とかから奪ったのでしょうけどね。




何でそう思うかというと、昨日見てきたからです。ゴブリンの集落を。


最初は偶然5匹のゴブリンを狩りの途中で見つけたんです。ウサギを一匹担いでいたので、あっちは狩りの帰りだったみたいです。ちなみにそのウサギは普通のウサギです。


で、興味で隠密しながらゴブリンのあとをつけてたら集落に着いたので中を探検しました。もちろん隠密状態です。そして僕はゴブリンの家の中で見てしまったんです。白骨死体を。大きさからしてゴブリンではありません。この辺に他の人型の生き物がいないならおそらく人間の骨でしょう。





そこで問題です。僕はこのゴブリンをどうすべきでしょうか?僕は正義感なんてほとんど持ち合わせていません。人間の敵討ちなんて考えもしません。むしろ僕は今はスライムでモンスター側です。他人のために自分の命を危険に晒すのもアホらしく思えます。そもそもモンスターの世界は弱肉強食なので仕方ないとも思います。


でも、今のところ僕は人間とは友好的にしていく方針でいきたいんですよね~。それなのにここで放置するのは良いのでしょうか?



………う~ん、判断がつきません。何か用事があるわけではないですし、1日くらいこの集落で考えてみますかね?

主人公、思考がモンスター寄りになっております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ