この悩み、どうすればいいかな?
やほやほー、愛ちゃんだよー。
最近悩みがあるので聞いて欲しいんだ。
実は、最近性別がバレちゃいそうで困ってるの。
愛梨って女の子のフリして学校行ってるでしょ?
それで女の子のお友だちとかも順調に増えていって楽しい学校生活を送ってるんだ。
でも、その友達たちに男ってバレそうなんだ。
どうすればいいかな?
そもそも何で女の子のフリしてるの? って?
それ聞いちゃう?
まあ、気になるよね。
そんなに込み入った事情がある訳じゃないんだよ。
ただ、前世が女の子だったから。
女の子同士でまたキャイキャイ楽しくしたいな、って思ってさ。
その目標は果たせたんだけど、できればまだバレたくない。
というか絶対やだ。
やっぱり女の子の方が楽しいんだもん。
神様はどうして愛梨を男の子にしちゃったのかな?
また女の子にしてくれたらよかったのに。
それでさ、どうしたらいいと思う?
女子たちで旅行行って温泉入ってこよう、って計画があるんだよ。
温泉に入らない訳にはいかないじゃん?
でも入ったら即行バレるでしょ?
旅行に行かないっていうのも寂しいしさ……。
どうしたらいいかな?
お母さんとかお父さん、には相談できないし。
だって今一緒に暮らしてないもん。
だから女の子の格好して学校行けるんだけどね。
どうしようかなあ。
温泉だけをどうにかうまく回避できないかな?
◇◆◇◆◇◆◇◆
私たちには愛梨って名前の可愛い友達がいる。
高二の今でも148㎝で背が低い。
で、髪は真っ黒で肩の少し下くらいの長さ。
去年初めてあった頃は髪が短くて中性的な見た目だったんだけど、今ではどこからどう見ても女の子。
目も大きいからお人形さんみたいで、とにかく可愛いの。
ただ、最近は悩みがあるのかその大きな目も伏し目がち。
どうしたんだろう?
「はあ」
今度はため息。
「愛梨、悩みがあるなら聞くよ?」
「ううん、大丈夫だよ。次の体育がやだなって思ってただけ。」
心配かけまい、って言い訳するんだけどバレバレだからやめてほしい。
そんなこと言えないけど。
「着替えてくるね」
「うん」
愛梨はいつも体育の着替えはトイレでする。
更衣室が混んでて動きづらいから、って言って。
確かにちょっと動きづらいけど。
「はあ」
またため息。
「ため息をつくと幸せが逃げてっちゃうよ?」
今度こそ話してくれるかな?
「あ、実は最近お小遣い減らされちゃって」
まだ話してくれない。
「それはショックだね。何かして怒らせちゃったの?」
「うん、ちょっと我が儘言い過ぎて」
「あらら、早く元の額に戻してもらえるといいね」
「うん、暫くいい子にしてる」
親の財布からこっそり抜く、とか言わないあたり、愛梨は本当にいい子なんだよね。
でも愛梨は我が儘なんて殆ど言わないと思うんだけどな。
お母さんが特に厳しいとかって話も聞いたことないし。
もしかして言い訳するための嘘かもしれないな。
愛梨はいい子だからこんな嘘で罪悪感とか感じてないといいんだけど。
愛梨は女の子よりも繊細だから。
実は既にバレてました、というおはなし。