表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
教室の朝  作者: 佐伯 結
2/9

絵 -再会-

「おはよっ」

 既にほとんどの生徒が登校し、ざわついた教室へ駆け入る。


「絵麻、おっそ!もうHR始まるし」

クラスメイトの鈴原紗季(すずはらさき)がつっこんできて、えへ、と笑いを返したところで、後ろからとん、と背中を小突かれた。久保翔真(くぼしょうま)、近くの席でやたら絡んでくる男子だ。同じ小学校からの付き合いでもある。

「また寝坊かよ、ちゃんと起きろよ~」

「ち、違うし!毎日部活でへとへとなんだってばー」

「それで起きれないんだから、結局寝坊じゃね?」

「あ・・・」

「久保、するどい」と紗季が言ったところで担任が教室へ入ってきたため、それぞれ席へ着いた。


 中学へ入学してから、テニス部に入った。二学期になって、一学期とは違って球拾いと素振り以外のこともさせてもらえるようになり、部活は楽しくなってきたところだ。毎日日が暮れるまで練習があり、朝起きれないのも事実である。

 放課後以外は練習はないので、昼休みはいつも友達とのんびり話して過ごす。


「そういやさ、うちのクラスの山田と酒井さん、先週から付き合い始めたらしいよ」

紗季がヒソヒソ声で言った。

「へぇ、山田やるじゃん」翔真が返す。

「ふーん・・・」

特に二学期になってからというもの、こういう話題が増えた。


「絵麻は?誰か、好きな人とかいないの?」

「え、いや、いないし、そんなの」

ふいに自分に話題を振られて焦った。

「だってさー、久保ー」

にやにやしながら紗季が翔真をつっつく。

「は!?いや、なんで俺にふるわけー?や、ほら、そういう鈴原はどうなんだよ」

「私?私はねぇ~ふふふ…聞きたい?」

「あはっ、紗季、話したそうだね」


 ()()()()()()は、絵麻にはまだわからなかった。

 ――好きって、なんだろう?話したい、とか、一緒に出掛けたい、とか思うことなんだろうか?でも、それだと友達と変わらない。一体みんな、どうやって「好き」「付き合いたい」と自覚するのだろうか。


「あ、5時間目美術じゃん。そろそろ移動しようぜ」

翔真がそう声をかけると、紗季があからさまに残念そうに従う。

「まじかー。仕方ない、私の極秘話は温存しとくかぁ」

「紗季、極秘にするつもり、さらさらなくない?」


談笑しながら、授業に必要なものを用意して三人は教室を出た。


「美術って、今日は何やるんだっけー?」

「確か版画だろ、てか今手に持ってるその彫刻刀セットはなんだよ」


 紗季は本当にムードメーカーだな、と絵麻は思う。誰とでも気軽に話せて、会話に飽きさせることがない。「極秘話」とやらがあるとのことだったが、紗季のように明るく目立つ子ならば、やはり男子から告白されたりしているのだろうか。


 美術室の入り口に差し掛かった時、ふと横の壁に飾ってある絵が目に入った。


「あ・・・」



 朝の、教室――



 去年の秋に美術館で見た、あの絵とよく似ている。

 違うのは、その絵は中学校の教室を描いたものだという点。


 息が詰まり、心臓がどくん、と鳴った。


「絵麻ー?どうしたのー?」

「あ、ごめん、なんでもない!」


 先に入っていた紗季と翔真に呼ばれ我に返り、絵麻も美術室へ入った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ