表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

第1章 死にたくなかったのに死んでいた(3/15)

宿の部屋は、木製の床と粗末なベッド、洗面器のような水桶、それだけだった。

だが不思議と不便はなかった。

むしろ、東京の1Kマンションよりも広く、落ち着きすら感じられた。

殺風景ではあるが、清潔で、誰の気配もない。

これが「最初の夜」だった。


シーツの縁を指でなぞりながら、俺はぼんやりと天井を見上げた。

転生。

その言葉が、いまだに現実味を帯びない。


──だが現実は、そこにあった。

“向こう側”の現実は、俺が死んだ瞬間にリセットされた。

手帳も、スマホも、パソコンも、上司も部下も、融資案件も、不正な送金データも──

すべては、失われた。

まるで「なかったこと」のように。


「……カンストね」


ぽつりと呟いて、俺は起き上がる。

誰もいない部屋で、誰にも聞かせることのない独白を始める。


「神の手違いで、全ステータスが最大値。体力、魔力、知力、器用さ、運──全部、最強。なんて、分かりやすいジョークだ」


苦笑を漏らす。

笑っているのは、俺の表情だけだった。

心の奥には、確かな“寒さ”があった。

まるでこの世界そのものが、氷点下の水槽のように感じられる。


それは、空虚の感覚だった。


──強さを与えられて、何になる?

──生まれ変わったところで、何が変わる?


「誰も、俺に期待してないし、俺も誰にも期待してない」


その言葉は、まるで何度も反芻した台詞のように、口から自然とこぼれ落ちた。



翌朝、俺は村の広場で、“あれ”を見た。


子どもが、犬に襲われていた。

いや、犬などという生易しい存在ではない。

黒く、巨大で、獣臭い。牙の長さが腕ほどある。目は赤い。

明らかに“異世界の生物”だった。


周囲の村人が声を上げる。誰も近づけない。

誰もが腰を抜かし、悲鳴を上げ、逃げ惑う。


だが、その中に、俺はいた。


「……ああ、もう、面倒くさい」


俺は小さくため息をついた。

足が勝手に動いていた。

頭では止まれと言っているのに、身体が“あの頃”のように動いてしまう。


──銀行の現場で、トラブル処理を担当していた頃と、まったく同じだった。


「やれやれ……」


ゆっくりと近づきながら、俺は右手を上げた。

思い出すまでもなく、力がそこに“ある”のを感じていた。


「一撃でいい。動きを止めるだけ。簡単な話だ」


小声で呟いたその瞬間──


俺の指先から、黒い閃光が走った。


音がなかった。

時間すら、止まったかのようだった。


獣の身体が、静かに、崩れ落ちた。


村人たちの沈黙。

子どもが、ぽかんとした顔で俺を見ていた。

誰も、何も、言わなかった。


俺だけが知っていた。

それが、ほんの“0.1%”の力だったことを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ